2016' 2/1
テクノロジーの進歩は目覚ましく、2年前に製作した
ファンレス・オーディオPCもわずかの間に主要デバイスのほとんどが大幅に刷新されました。最新のWindows10proとふさわしい最新のデバイスでファンレス・オーディオPCをアップデートしました。

CPU : Xeon E3-1265Lv4
ファンレス・オーディオPC構成に必須低TDPスペックした第5世代BroadwellコアのXeon E3-1265Lv4をチョイスしました。TDPは35WGPUコア高性能なIris Pro P6300す。ハイレゾ音楽データ格納用に480GBのSSDを追加しました。

 グレードアップ用デバイス

 

 

MOBO : Z97E-ITX/ac
MOBOに最新P1.80UEFIXeon E3-1265Lv4をサポートするAsrockのZ97E-ITX/acをチョイスしました。

Z97E-ITX/ac UEFI P1.80

 

インストレーション
NT-ZENO3 (ZENO Series no.3) ファンレス・エンクロージャにインストールしました

インストレーション

パフォーマンス
サード・パーティのExperienceIndexOKによる、エクスペリエンス・インデックス値は全項目で8.1以上と秀逸です。

Win10proエクスペリエンス・インデックス

 

UA101 Win10ドライバー
UA101 Win10 ドライバーはネット経由で組み込まれます。MySpeakerUA101Windows7ドライバーの組み合わせでは、UA101のサンプリング・レートは44.1kHz以外で測定結果が異なり問題でした。改善されたUA101Win10ドライバーUA101のサンプリング・レートを変更してもMySpeakerの測定結果に差がなくなりました。UA101インターナル・デジタル・ルーティングによる測定限界のデータです。

UA101単体F特測定(サンプリング・レート96kHz

 

UA101単体高調波歪み(サンプリング・レート96kHz

 

UA101単体サインショット(サンプリング・レート96kHz

快適オペレーション
ハイレゾ音楽データ格納用に、いままでの消音チェンバーに封入したHDDから大容量SSDに変更して完全に無音になりました。ピアニッシモから始まる美しいオーケストラのハーモニーはもちろん曲間やエンディングの消え入るホールトーンの幽玄の響きまで全てがクリアになりました。

CPU使用率低く連日通電でもメインフレーム両翼の大型ヒートシンクに熱を感じることがありません。Windowsの起動時間、 コールド・ブートは8秒未満と俊足です。音楽再生中にスタンバイ・モードやハイバネーション・モードに移行しても復帰と同時に続きを再生してくれます。すべてが一線を画します。

音楽データ再生中のCPU使用率