目指せ!完全クリア!!


さて。
TwinkleLand2、無事クリアできましたでしょうか。

今作は、前作「TwinkleLand」よりも内容が充実した分、難易度も高くなっているのでクリアするのも大変だったことでしょう。

クリアした方、おめでとうございます!

…と言いたいところですが、実は単純にクリアしただけじゃTwinkleLand2を完全にクリアしたことにはならないのです。

今回は、「目指せ!完全クリア!!」ということで、完全クリアへの道を見ていきたいと思います。


では、早速ですが完全クリアの内容を見ていきたいと思います。

Stage1-1からStage5-4で成るTwinkleLand2ですが、実はStage5-4が最終ステージではないのです。
ある条件を満たしたとき、本当の最終ステージが現れます。

その条件とは…、

GAME STARTから初めて、ノーコンティニューでStage5-4をクリアする!!

そう、ノーコンティニュー状態でStage5-4をクリアすると、本当の最終ステージへ進むことができます。
そして、その最終ステージでは…、今作最難関となる"裏ボス"が待ち受けます!!

ここで、いくつか注意していただきたいことがあります。
まず、最終ステージへ進むには「GAME START」から始めなければならない、ということです。
「STAGE SELECT」から初めてはいけません。

そしてもう一つ。
最終ステージまで進んだ場合、ボスを倒したらセーブされますが、倒さずに諦めてしまったらハイスコア以外のデータは残らないので注意してください。

「ムズイし、後でゆっくりやろう」とか言ってゲーム終了してしまったら、またノーコンティニューでStage5-4を越さなくてはなりません。
十分注意してください。

なお、裏ボスでは何回でもコンティニューすることができます。
裏ボスまで進んだらノーコンティニューである必要はありません。
倒せるまで何回もコンティニューだ!!

さて、以上が本当の最終ステージへの道でした。
最終ステージを晴れてクリアすると、すべてのボスを倒したことになり、完全クリアと呼べるようになるでしょう。

が、しかし…!!

これだけでは、TwinkleLand2を完全に攻略したことにはならないのです…!!

さらにもう一つ、"本当の意味での完全クリア"が存在します。

早速見ていきましょう。

本当の意味での完全クリアの条件、それは…、

全てのステージに対して☆マークをつけること!!

…えと、これだけじゃ何言ってるかよくわかりませんね^^;
では詳しく見ていきましょう。

まずは「MENU」から「STAGE SELECT」を選択しましょう。
この、STAGE SELECTの画面で、"0"キーを押してみましょう。
すると、ステージの○マークが☆マークに変わるところがあるのがわかるでしょうか。

この☆マークを全てのステージで獲得することができたら、本当の意味での完全クリアを達成することができます!!

で、この☆マークですが。
ある条件を満たした場合に獲得することができます。

その条件とは…、

ステージをノーダメージでクリア!!

はい、各ステージをノーダメージでクリアすることができたら☆マークを獲得することができます!!

ただし、これはStage1-1からStage5-3までの話。
完全クリアするには、Stage1-1からStage5-4までの全てのステージに対して☆マークを獲得する必要があります。

ノーダメージで取得できる☆はStage5-3までとなります。

残るはStage5-4ですが、5-4の☆を取得すること、これは、完全クリアをする上でとても重要な事です。

では、Stage5-4の☆はどうすれば取得できるか。

それは…、

裏ボスを倒すこと!!

です!!

はい、先ほど紹介した最終ステージ、そこで待ち受ける裏ボスを倒すことでStage5-4にも☆がつきます。

よって、本当の意味での完全クリアを達成するには…、

Stage1-1から5-3までをノーダメージでクリアし、さらに裏ボスを倒す!!

以上!!


さて。
以上が完全クリアの条件でした。

TwinkleLand2をクリアした方、それだけで満足してはいけません。
是非、完全クリアも目指してみてください。

で、完全クリア達成したら、全てのステージに☆が着いてることを友達に自慢しちゃってくださいw

それでは、今回はこんなところで。
質問・その他は掲示板かメールにて承ります。

ではでは~


戻る>>