■ デジタルノベル
![]() the site, Condolence of Cthulhu ■ クトゥルフの弔詞 ~夢声慟哭~ [Condolence of Cthulhu] (ホームページ→) ![]() 【概 要】 ことの始まりは、俺の事務所に届いた差出人不明の封筒だった。 怪物に精神を乗っ取られたサラリーマン。 南極の闇に飲みこまれた観測員。 奇妙な昆虫と出会い記憶喪失で発見された男…… もはや時代遅れとも呼べるフロッピーディスクの中には、世にも怪奇な出来事が記されていた。 こんな妄想のような内容から書いた人間を捜し出せというのか。 これは思った以上にやっかいな依頼になりそうだ…… 『クトゥルフの弔詞』は、どなたでもプレイできる怪奇幻想ノベルゲームです。 H・P・ラブクラフトの創造したシェアード・ワールドである「クトゥルフ神話」をベースとしており、 これまでのファンの方はもちろん、初めて「クトゥルフ神話」に触れる方でも楽しめるよう「邪神紹介メモ」を設けてあります。 拙作を機に、世界中で一世紀近くも語り継がれている魅力あふれる「神話」に、多少なりとも関心を抱いていただければ幸いです。 (なお、拙作には若干、独自の解釈が加えられております。) 【媒体】 Web配信 【動作確認】 OS : Microsoft Windows XP / 2000 / Me / 98 / 98SE VIDEO : 65536色 (True Color, 16bit)以上 CPU : Pentium 以降 空き容量 : 240MB ![]() ![]() 【概 要】 『街痛(マチツウ)~運命の導火線~』は、 株式会社チュンソフトが1998年に発表した セガサターン用ソフト、サウンドノベルシリーズ第三弾である『街』 (プレイステーション版では『街~運命の交差点』)をオマージュしたノベルゲームです。 虚構と現実の狭間に存在するサヤマシティを舞台に、 三人の主人公が織りなす三日間+αのドラマ。 一見、何気なく思われた選択が、他の主人公の運命に大きく関わることがあります。 果たして三人はラストまでたどり着けるのか? そして運命のラストにはどのような結末が待っているのか? ぜひ、彼らの三日間+αを体験してみてください。 【媒体】 Web配信、CD-ROM 【動作確認】 OS : Microsoft Windows XP / 2000 / Me / 98 / 98SE / Vista VIDEO : 65536色 (True Color, 16bit)以上 CPU : Pentium III 500MHz以上推奨 物理メモリ : 128M以上推奨 空き容量 : 630MB(体験版は230MB) ![]() ![]() 【概 要】 『アナザーサイドオブ街痛』は、『街痛~運命の導火線~』に登場する脇役たちを 主人公に据えたデジタルショートノベルです。 デジタルノベルですので、分岐やザッピングなどのゲーム性はなく、 一編あたり10分前後という非常に短いものです。 しかしそこには本編で語られることのなかった人々の背景が描かれており、 これによってより一層深い人間性を各キャラクターに見ることができるでしょう。 これら掌編群は単独でも楽しめますが、作品の性質上、 体験版では登場しない人物が主軸を担う場面もあります。 可能ならば本編を一度クリアしてからのプレイをお勧めします。 それでは、彼らをめぐって紡がれる数々の物語をお楽しみ下さい。 【媒体】 Web配信 【動作確認】 OS : Microsoft Windows XP / 2000 / Me / 98 / 98SE VIDEO : 65536色 (True Color, 16bit)以上 CPU : Pentium 以降 |