1
1
 『街痛〜運命の導火線〜』では、『街』同様、 TIPシステム、ZAPシステム、 および他編の主人公同士が相互に影響し合う シナリオシステムを採用しています。
 それによって主人公たちのドラマにより 深みと臨場感が得られるでしょう。
TIPについて
 本文中に水色の文字が現れたら それは【Tip】システムのサイン。 Tipとはその用語の注のようなものです。 それには本文中では語られなかった プロフィールが含まれている場合もあります。
2
ザッピングについて 2
 サヤマシティを駆けめぐる三人の主人公は、様々な場所で交錯します。 そのとき現れる緑色の文字をクリックすると、他の主人公へと視点が切り替わり、 それによってまた新たな物語が展開していきます。
 この主人公の交替を【ザッピング】といい、このシステムを活用することによって 本作品では物語を進めてゆくことになるのです。
分岐〜他編への影響
 物語中、突然選択肢が現れることがあります。 ここで【分岐】を正しく選ばかった場合 【バッドエンド】に突入することがあります。
 また、その決定が別の主人公の明暗を分けることもあります。
3
「つづく」について 3
 本作品ではひとりの主人公だけを進めることはできません。 ある程度物語が進むと【つづく】と出て停止してしまいます。
 そうした場合は、ひとまず別のシナリオを進めてみてください。 進んだ先からの【ザッピング】により、 停止したシナリオは再開されることでしょう。
移動マップについて
 【移動マップ】は、いわばシナリオの進行表。 好きな箇所に戻っていつでもやり直すことができます。
 分岐の修正などに有効活用してください。