418日(日)ビッグマシーン読者のためのはじめてのHMS

 

 開催直前に知って、突然行ってみよう!と思い「全くの初めてではないけど、参加できますか?」と問い合わせしたところ、OKをもらえたため参加しました。(3月にHMS初級に参加していたので。)

 

 天候 快晴!暑いくらいでした。ビッグマシーンのHMSは、浜名湖で3回目だそうですが、前の2回は雨だったそうです。ボクの普段の心がけが良いからですね。(笑)通常のHMSと違って、自分のオートバイでやるので、雨は遠慮したかったので。

 

9:30から受付ということでしたが、9:00すぎに着いちゃいました。

バイク置場に駐輪すると、イントラさんが来た。指示に従いバイクを移動する。

受付を済ませ、イントラさんに聞いたらなんと参加台数7台だって。。。。あんな時期に、しかも初めてではないけどと言ってもすんなり受け付けてくれた訳がわかった。しかし、通常のビッグマシーンのHMSなら抽選になるくらい人気なのに、「はじめて」というと一気に減っちゃうんですね。興味あるんだけど・・・という方にはぜひお勧めします。

 そうこうしていると、徐々に参加者が集まってきました。げげっ、リッターバイクばっかり。。。(汗)

 

編集長の挨拶からはじまり、編集部の担当の方、レインボー浜名湖の所長さんの挨拶のあと、イントラさんの自己紹介そして、本日のスケジュールの説明がありました。メインテーマは『ブレーキング』です。

 

 さっそく装備を付けて、外へ。準備体操と自己紹介を外で行ないました。そのあと、各自バイクの点検をして、コースへ。慣熟走行のあと、いよいよ始まりま〜す。

 

@     急制動

   40km/hからのブレーキを3コースで。一つは、信号が点いたのを確認してからのブレーキ。あとの二つは通常のパイロンからのブレーキ。イントラさんの指示に従って、徐々にスピードアップ。50km/h→60km/hまでやりました。

    折り返してスタートまでの帰りは、オフセットスラローム。

   ※ガクッと一気にかけすぎ。徐々に握り込むように。(ボクの悪癖ですね。)

A     ゴー&ストップ

   加速とブレーキの連続して繰り返し。 折り返してスタートまでの帰りは、オフセットスラロームは同じ。

   フロントのみ、リアのみ、フロント・リア、片手といろいろなパターンで練習。

     これをやったら、オフセットスラロームのリズムが少しわかってきたみたい(な気がする)。

片手だと、真っ直ぐ加速できない(汗)下手ですね〜。

     オフセットスラロームで、アクセル開けるのが早すぎるとのご指摘。ターン後半でバンクが深くなってる。結果として大回りになって直線的に走れる距離が短くなってしまっている。

 

加速時、減速時の姿勢(重心の移動)を意識してオートバイを安定した状態で加速・減速できるようにする練習。センタースタンドを掛けたオートバイに跨ってフロントブレーキを握って、イントラさんがガタガタと前後に揺するのに対して、頭が動かないようにその動きを吸収する練習もしました。

 

 B(午後)午前中の復習のあと、高速ブレーキ

    外周を使って、70km/h→80km/h→90km/h→100km/hからのブレーキ。ブレーキ時の姿勢のチェックとスピードが上がるのにともなって制動距離が長くなるのを体感。

   ※午前中の成果が出せた(ような気がする)。イントラさんから、『それ以上握らないで〜。今のが、タイヤのグリップの限界ですよ。これ以上握ったらコケるよ〜』って。。。。(汗)

C     コーススラローム

今日1日の仕上げです。今日練習したことを意識して設定されたコーススラロームです。

   ※まだ、アクセルを開けるタイミングが早い。直線的に走れるところがもっとあるはず。もったいないですよ。つい、早く走ろうって焦ってしまいアクセルを開けちゃう。でも、結果として遅い。ん〜これも悪癖ですね。直さなくては!!

 

 最後に、写真撮影と感想を発表して終了です。

 もう終わり?という思いでしたが、イントラさんいわく『皆さんこれからオートバイで帰るんですよ、忘れていませんか?』。。。。確かに。納得でした。ボクは地元でしたが、長野・岐阜・神奈川へと帰るんですよね〜。

当日ご一緒した皆様、お疲れさまでした。転倒もなく、楽しくすごせました。

 

追記

  イントラさんのデモ走行では、コーススラロームでのスライドテクニックを余興で披露してくれたりしました。

  また、タンデム走行体験は楽しかった。2回も乗ってしまった。さすがに3本目は時間がなかったので。。。