【注】ここに挙げている温泉の多くで、火山性ガスが噴出していたり、
滑落・遭難の恐れがあります。
万一事故が発生しても責任は負いません。
![[国道脇の源泉の写真]](r292.gif)
(草津)国道脇の源泉:自然に優しい(笑)子供用プール入浴
![[常布ノ滝下流の温泉の写真]](jofu1.gif)
![[常布ノ滝下流の温泉の写真]](jofu2.gif)
常布ノ滝下流の温泉:ロケーションが秀逸
![[香草温泉途中の滝の写真]](kagusa1.gif)
香草温泉直前にある有名な(?)滝ですが、
実際にはその上流の沢沿いの方が危険です。
![[香草温泉途中の滝の写真]](kagusa3.gif)
ちょっとした岩登り(写真は下り)。
![[香草温泉の写真]](kagusa2.gif)
左が湯船、右が川。塚原(大分)のようなすっぱさ。他にもあちこちで湧出。
![[万座橘温泉の写真]](tatibana.gif)
万座橘の湯:本当は硫黄の鮮やかな黄色
![[銅粉の湯の写真]](dofun3.gif)
銅粉の湯:青い空、白いお湯、すばらしきかな
![[銅粉の湯の写真]](dofun2.gif)
泥パックは目に染みるそうなので、やめておいた方がよいそうです。
(2002年追記:現在は立ち入り禁止となっているようです。)
![[日影の湯の写真]](hikage.gif)
日影の湯:岩の間から黒いお湯が湧き出しています。