HOME 施設の紹介TOP>保育メニュー

保育メニュー

HOME 施設案内TOP
 認可保育所とは?
 認可保育所は児童福祉法に基づく児童福祉施設です。施設の広さ、保育士の数、給食設備などの一定の基準をクリアして認可された保育所です。保護者が仕事や病気などの理由で、0歳〜小学校就学前の子どもの保育ができない場合に、子どもを預かって保育します。地方自治体が運営している保育所(公立)と、社会福祉法人などが運営する保育所(私立)があり、認可保育所は公費により運営されています。
 保育園での生活
 保育園では、食事・睡眠・遊びなどの生活リズムが適切に行われて、子ども達に規則正しい生活習慣が身に付きます。体の発達に必要な環境や教材が用意されているので、成長期の子どもが運動機能を伸ばすのにも最適。集団生活でたくさんの友だちと関わって、ルールを守ることや協力してものごとに取り組むことを体験しながら、それぞれの個性を豊かに育みます。

長栄保育園では



 施 設 経 営  定   員
 社会福祉法人 長栄保育園  130名 (※令和5年度〜)
 小 学 校 区  職 員 配 置
 磯辺小学校
〜同じ南陽中学校区である
  中野小学校区の在園児も多い。〜
 園長、主任保育士
 保育士、調理員、嘱託医
 保 育 時 間
 平 常 時 間 (短時間認定保育時間〜前後15分間を移行時間とします。)
平 日 午前8時15分 〜 午後4時00分
土 曜 午前8時15分 〜 午後0時30分
  (土曜日は希望保育としています。)
 ※移行時間を過ぎると150円の保育料が発生します。(短時間認定)
 長 時 間 ・ 延 長 (標準時間認定時間)
長時間保育
午後4時15分以降の午後5時30分まで
延長保育
午前8時15分以前の7時40分から
及び午後5時30分を超えて午後6時20分まで
土曜日は、午後1時30分まで
利用料は、長時間、延長とも無料(標準認定)ですが、必要な場合のみ依頼してください。
定員等にて制約がありますので、事前にご相談してください。
  なお、長時間、延長のそれぞれで提出書類が異なりますので注意してください。
1歳未満のお子さんの長時間、延長の保育は原則としてお受けしておりません。
  また、1歳過ぎのお子さんについても、お子さんの状態によっては延長、または
  長時間の保育をお受けできない場合もあります。
UP
 通園バスの有無  送迎のスペース
 ありません。
 保護者の方と直接担任が一日のお話をさせていただいています。
専用駐車場・指定駐車場があります。
保育園前及び周辺道路では安全のため駐車禁止、乗降禁止です。
 保護者との連絡  入園時の必要品
おたより
   園だより・クラスだより等
乳児は毎日、園・家庭の連絡帳
送迎時の懇談など
園行事の中止連絡や暴風雨警報、地震警報
   などの園全体の連絡は、 携帯電話サイトhttp://www7a.biglobe.ne.jp/~chouei/i-mode.html
  にて お知らせします。(普段は直近予定表)
園服(冬・夏)【0・1歳児は自由】
園帽(冬・夏)【0・1歳児は自由】
通園カバン【0・1歳児は自由】
ショートパンツ
半袖体操服
カラー帽子
年齢に合わせた教材費等
 母の会(保護者会)  音楽教育必要物品(個人持ち)
 会 費 月額350円
      (園児1名につき) 
メロディオン(年中以上)
ハーモニカ(年長)
 副食費及び主食代  アレルギー症について
 幼児組(3歳児以上)のみ(月額)
  副食費4,500円 主食費1,000円
 除去食が中心ですが、受け入れています。事前にご相談ください。
 乳 児 保 育  詳しくは 
 原則として6か月以上児
 (事前にご相談ください。)
TOP>お知らせ・ご案内>入園のしおり
 をご覧下さい。
UP
 一 時 保 育
 定員又はクラスに余裕がある場合に限り、 一時保育を受け入れます(年齢によるクラスへの受け入れ)。〜緊急必要な場合は、一時保育指定園にお問い合わせ下さい。
 事前登録が必要になります。詳しくは保育園に直接お問い合わせください。
保育時間は、原則として平常保育時間とさせていただきます。なお、土曜保育、又は園行事によってはお受けできない場合もあります。


  利用料金 乳児2,300円 幼児2,000円(給食・おやつ含む)
  保育時間 午前8時15分 〜 午後4時00分(平日のみ)
 特別事業について
 保護者や地域の皆さんのコミュニティ広場となるよう「育児講座」を開講し、講演会・観劇会・ミニコミ紙発行等の活動や、 「園庭開放」を行っています。
 その他、電話による育児相談も行っています。(午前9時〜午後3時)
 保 育 園 の 見 学
 保育園の見学は自由ですが、行事の都合もありますので、事前連絡をして見学時間を設定してください。なお、お車でお越しの場合には、必ず保育園駐車場に駐車してください。
UP
 保  育  料
●0歳〜2歳クラス
 前年の保護者の収入に応じ、預ける子どもの年齢によって決定します。きょうだいで在園している場合、2人目はその子の半額、3人目以降は無料となります。
●3歳クラス〜
 原則保育料は無償となりますが、給食費(主食費・副食費/おやつ含む)は実費となります。なお、副食費については国、市の軽減措置があります。
(豊橋市の場合) 〜「とよはしの保育料の決め方」
 「保育園」と「幼稚園」及び「認定こども園」の違い
 幼稚園は学校教育法による学校教育施設です。保護者の条件にかかわらず、満3歳から小学校就学前の子どもを1日4時間(幼稚園教育要領による)、年間39週以上(学校教育法による)預かって教育・保育する施設です。最近では保護者の要請により、幼稚園の教育時間終了後も子どもを預かる「預かり保育」を実施しているところもあります。また平成27年度より保育制度の変更により「認定こども園」が加わりました。幼稚園が経営主体のもの、保育園が経営主体のもので多少内容が異なりますが、各施設内に「保育園」「幼稚園」の定員枠ができ、働き方等の変更で施設を変更することが解消されます。所属は「内閣府」となります。
HOME 施設案内TOP UP