★おススメの詩のこと
●「教科書で覚えた名詩」ネスコ編 ネスコ/文藝春秋 1400円+消費税
本書は、昭和20年代から平成8年までに日本の学校でつかわれた中学・高校の国語の教科書・千五百冊あまりから、誰でも一度は耳にしたことのあるなつかしの詩歌をよりすぐった愛唱詩歌集です。とあるように、詩・短歌・俳句・漢詩が載っています。うろおぼえ索引や早く生まれた順作者一覧などがあって面白いですよ!(nanaさん・00/12/10)
●『大阿蘇』三好達治
・私の記憶に残っているのは、多分小学4年生の教科書だったと思うんですが、「雨は蕭々(しょうしょう)と降っている 馬は草を食んでいる」という一節のある詩です。この部分だけすご〜くインパクトがあって憶えているんですが、タイトルも作者も忘れてしまったし、他の部分もおぼろげ…。でも、雨が降ると必ずこのフレーズが頭に浮かぶのです。(めぐみ・00/11/9)
・今日国語の先生に「雨が〜」しってます?と聞いたら、「大阿蘇」というタイトルだそうです。(nanaさん・00/11/11)
・お久しぶりです。あまりにも懐かしい響きに書き込みしてしまいます。めぐみさんの書いておられる『大阿蘇』って三好達治氏の詩ですよね!。もぉ〜、めちゃくちゃ好きでした。中2の国語の教科書に載っていて、今でも空で言えます!
「もしも百年が この一瞬の間にたったとしても 何の不思議もないだろう」
この一文でやられました。私の中では『エースをねらえ!』と同じぐらいに衝撃的でした。(笑)(8分休符さん・00/12/9)
・「大阿蘇」読みました!風景がスーッと浮かんできました。よかったです。(トーコさん・00/12/11)
●『月夜の浜辺』中原中也
・同じ詩の授業に中原中也氏の『月夜の浜辺』が載っていて(これがまたいいの!)(『大阿蘇』と)対照的だったので、余計に頭に残っています。あの頃覚えたことって忘れないものなのよね〜。今はまったく覚えれないけど…。(8分休符さん・00/12/9)
・なつかしい!中原中也(こういう字だっけ?)ですよね。これは大好きでした。暗誦できちゃうもんね。やっぱり若かったから…?詩集買っちゃったもん。いまだに全部は読んでないけど。(トーコさん・00/12/10)
●『ゆずり葉』河井酔茗
・わたしはこれがすき。いろんな事が受継がれていく感じがいい・・・(nanaさん・00/11/9)