自転車

日記にも書いたが、先日自転車を借りて学校まで行ったときに、
改めて自転車の便利さを痛感。
ガソリンもいらなければ維持費も殆ど要らない。
近距離移動にはかなり便利な乗り物である。遠出も何ら問題ない。

わたしのチャリ「流星号」は、今の我が家に引っ越してからというもの
活躍の場が無くなってしまい、眠りについてもう9年くらいになる。
今回の出来事を期に復活を試みている。せめて学校と街の往復には
使いたいと思っている。あわよくばチャリ通も不可能ではない。

しかしもう空気も抜けきってゴムも伸びきっているだろうし、
4年前の時点でブレーキが恐ろしい鳴き声をあげていた。
修理費の相場がどれくらいかは全く見当もつかない。
最悪の事態、流星号と別れを告げる事になってしまうかもしれない。
とりあえず晴れた日にでも自転車やにいってみるかな。

ちなみに「流星号」はかなり昔のTV番組で、ウンナンのナンチャンが
ママチャリの旅をやり遂げた際のチャリの名前が「流星号」だったので
その名前をいただいたものである。当然私の流星号もママチャリだ。
ついでに言うと私は車の免許は持っていない。年内には取るつもりだが、
それもまだ未定である。たぶん流星号の修理の方が先に終わるな。

戻る