過去ログ
キーワード 条件 表示

[381] 更新待ってますよ 投稿者:マリア [近畿] 投稿日:2009/09/12(Sat) 01:01  Home
ひろさんこんばんは。
「本田美奈子.STAR DUST CLUB!!」のマリアです。

ひろさん「375.歌姫伝説」の各コンテンツの更新。。。
心から待ち望んでいますよ!

私はこの「375.歌姫伝説」の熱狂的ファンです。
だからひろさん。。。何とか各コンテンツの充実を
お願いします!

私はこの最強音楽HPの未来を心から期待しています。。
マリアさん、ご訪問ありがとうございました。
まあ、がんばってみます、、、

[380] 少しは更新しないと、、、 投稿者:管理人のひろさん [近畿] 投稿日:2009/09/12(Sat) 00:21
最近、更新をさぼってます、、、 まだ未完成のところ、いろいろあります。ミュージカルのところ、穴が多いのが特に気になってます。「王様と私」なんとかしないと、、、 実は王様と私、直接は見ていないので、まず資料集めからやってます。何とか、記述を考えないと、、、

[379] 高音質データがまたも 投稿者:サイド [関東] 投稿日:2009/09/09(Wed) 17:04
こんにちは。
少し前の話題でONKYOのサイトの24bit/96kHzデータの話がありましたが、その後ダウンロードした「天国への階段」と「命をあげよう」「オン・マイ・オウン」がまたしてもWindows Media Playerのエラーで再生不能になってしまいました。
ライセンスの問題だと思うのですが再発行の権利もあと1回しか残っていないのでどうしたものか。

このデータはXPでだめだったのでVISTAの領域で処理していたんですが結局同じ結果に。
一昨日の夜は聴けたのに昨日の夜は聴けない(意識的にはその間なにもしていないのですが自動更新されたのか、恐るべきマイクロソフト)

ユニバーサルプレーヤーも手放したのでPCが唯一に近い再生装置なのだが、OSを含め悩みどころです。(映像用にはPS3を持ってますが)
サイドさん、ご訪問ありがとうございました。
高音質データ、私も気に入っていて良く聴いています。私のところは、XPで、Media Player 11 を使ってますが、特に問題なく聴けています。WMPは、いつのまにか、ライセンスキーの保存ができなくなってしまいました。

[378] こんばんは。。。 投稿者:マリア [近畿] 投稿日:2009/08/19(Wed) 22:36  Home
ひろさんこんばんは!
「本田美奈子.STAR DUST CLUB!!」のマリアです。

STAR DUST CLUB!!にはいつも書き込みに来て下さり
本当にありがとうございます。
とても感謝しております。。。

ところで。。。「音楽研究所」といった他のコンテンツ
の更新はどうですか?
この最強音楽HPには実は毎日来ていてその更新を
いまかいまかと待ちこがれています。。。

こんな「375.歌姫伝説ファン」もいますので
ひろさん。。。どうかよろしくお願いします。。。
マリアさん、こんばんは。
 コンテンツは更新せねばと思っているのですが、最近時間があまり取れなくて、、、 未完成の部分もいろいろあるので、ちょっとずつ更新したいとは思ってます。

[377] 無題 投稿者:サイド [関東] 投稿日:2009/08/10(Mon) 15:05
みなさん、こんにちは。
きょろちゃん☆さん 曲の紹介をありがとうございました。

自分で説明するのも何ですが、まず最初の2曲は変化球です
「バイブレイション」「ベリー・スペシャル・モーメント」は笠井紀美子がニューミュージックの作家たちと作った日本語のアルバムの曲なのでクロスオーバーと言ってもいいものです(私見)、「バイブレイション」の作曲者は山下達郎、作詞はどちらも安井かずみで「ベリー・スペシャル・モーメント」では日野皓正のトランペットも聞けます。

ローリング・ストーンズの「アンジー」は綾戸 智恵さんのカバーもありますが自分的には満足できないので美奈子さんでぜひ聞いてみたい。
同じロックバラードの名曲とはいえ「天国への階段」が終盤ロバート・プラントのシャウトが炸裂するのに対し「アンジー」はミック・ジャガーが独特の個性で情感たっぷりに歌っています。「天国への階段」をまったく予想できないアプローチで料理した美奈子さんがどう歌うか興味深い。

オーソドックスに選んだ曲は聴いてみるとご存じの曲が多いのではと思いますが

「ラウンド・ミッドナイト」はジャズ・ピアニストとして独自のスタイルを築いたセロニアス・モンクの代表作です。同名のフランス映画もあるのでジャズから出た曲の中では非常によく知られていると思います。

「オータム・リーブス」は「枯葉」と書いた方が分かりやすかったですね、越路吹雪さんも歌われたシャンソンの名曲ですがジャズでもたくさんの人が演奏しているのです。

「マイ・ファニー・ヴァレンタイン」の作曲者は「リチャード・ロジャース」
「サウンド・オブ・ミュージック」「オクラホマ」「南太平洋」などのミュージカルを作曲したミュージカルの大家です。

「ソー・イン・ラブ」はこれも大御所コール・ポーター作のブロードウェイミュージカル「キス・ミー・ケイト」の曲。

そして最後の2曲はディズニー映画から
「いつか王子様が」は「白雪姫」の「星に願いを」は「ピノキオ」の曲です。
サイドさん、ご訪問ありがとうございました。
美奈子さんの「アンジー」、どうなるのか想像がつきません。
シャンソンは、NHKの番組で歌っているのを聴いたことがあります。曲は何だっけ?
リチャード・ロジャースのからむミュージカルでは、王様と私に美奈子さんが出演してました。そうえいば、美奈子さんは、NHKの別の番組で、南太平洋から、「バリ・ハイ」という曲を歌ってました。

[376] アンジー(^−^ 投稿者:きょろちゃん☆ [地球外] 投稿日:2009/08/04(Tue) 12:23
>復活された事、とても嬉しく想いました。。。
>祝! 美奈子クロニカル。ここ、いろんな記事があります。

floraさん ひろさん ありがとうございます(・ー・)

あ そうそう

この前のサイドさんが 369であげた曲で
知ってる曲。。。

アンジーは ストーンズの代表的なバラードですね(^−^
「哀しみのアンジー」みたいな邦題がついてませんでした?
いかにも ロックって感じの名曲ですう。。。

WILDCATSで 歌ったら似合うかな
これは 歌ってほしい!!
こてこてのロックのフェイクで(・<・)

オータム・リーブスは シャンソンの「枯葉」よねえ
「かれはよ〜〜〜〜(・<・)とか言うの

シャンソンばっかり歌ってるCDなんかも
欲しかったよねえ(・ー・)

いつか王子様が は 白雪姫のテーマ曲で
ひろさん なら 聞けば ああ これか!
みたいな曲です(^−^ 


子供と歌ってる。。。(・ー・)

コンサートで子どもと 歌ってるのは
2回くらい見ましたが

そのときは 子供がメインだからと
わざと マイクから 離したり 
ちょっと小さめにうたったりで
自分の声を 目立ったせないように
気配りしてましたから

子供をサポートしてるって感じ
でしたね(^−^
きょろちゃん☆、こんばんは。
 いろいろ教えてもらって、嬉しいです。ちょっと、Webを探索・・・・
 洋楽苦手なんですが、「哀しみのアンジー」、知ってる曲でした。ギターのイントロが一番なじみ深かったりします。
 「枯れ葉よ」は、シャンソンと言えばこれという曲ですね(というより、他のシャンソン、ほとんど知らん)。
 「いつか王子様」は、確かに、「ああこれか」という曲でした。なかなか曲名聴いてもピンときません。

[375] 有りますでしょうか。。。? 投稿者:flora [関東] 投稿日:2009/08/02(Sun) 21:06
管理人様、皆さん、こんばんは。。。

本田美奈子.さんの音楽と同様に、私が日頃から良く聴く歌手の音楽は、安全地帯とENYAの音楽です。。。

今回は、安全地帯の唄う曲について少し触れてみます。安全地帯が唄う曲には『ワインレッドの心。』『悲しみにさよなら。』『碧い瞳のエリス。』と言った色々なヒット曲が有りますが、其の中でも『夢のポケット。』と言う曲は、子供達の合唱と一緒に共演されて居る曲です。。。

本田美奈子.さんは、とても子供好きだったと言う話を聴きます。ミス・サイゴンだったと想いますが(間違えて居たら済みません)、舞台で一緒に共演された御子様達を我が子のように可愛がって居たと言う話や、児童施設のベッドを購入出来るようにと、本田美奈子.さんの愛車を売却した時の金額を全て、児童施設に寄付したと言う話も聴きます。。。

本田美奈子.さんが、小さな御子様と共演されて居る作品は『バスルーム・エンジェル。』のDVD映像しか知りません。此
の御子様については、事務所の社長さんの娘さんだと言う事を教えて戴きました。。。

クラシック音楽・ミュージカル音楽・映画音楽だけでなく『美女と野獣。』『愛すること。』のように、デュエットの曲も確かに有りますが、安全地帯の『夢のポケット。』のように御子様の合唱と共演されて居る曲が若し販売されて居たら嬉しかったなぁ、と想います。。。
floraさん、ご訪問ありがとうございます。
美奈子さんが、子供達と共演した曲というのは、残念ながら、私の知る範囲では覚えがないです。テレビの放送でなんかなかったかな、、、 ちょっと思いつきません。
バスルームエンジェルに出ていた方は、今は、河村和奈という名前でタレント活動をやってます。ちょっと公式ブログ(http://yaplog.jp/kawakazu/)を見てみたら、本田美奈子さんの妹さんとそのお子さんと一緒の写真が載ってました。朝霞市で行われた彩夏祭の写真のようです。

[374] おめでとう 投稿者:Yoichiro Honda [関東] 投稿日:2009/08/02(Sun) 11:07  Home
 7/31は、美奈子さんの42歳のお誕生日、おめでとうございます。
朝霞市は、彩夏祭とたまたま重なってるから、ファンなどで賑やかでしょうね。
晴天だったら、越した事なかったですけどね。
Yoichiro Hondaさん、こんにちは。朝霞市では何かイベントがあったそうですね。

[373] お誕生日おめでとう。。。 投稿者:flora [関東] 投稿日:2009/07/31(Fri) 01:20
管理人様、みなさん、こんばんは。。。

今日は、本田美奈子.さんの42回目の御誕生日ですね。本田美奈子.さん、おめでとう御座います。。。

きょろちゃん☆さん、こんばんは。実は私も時々「美奈子.クロニカル。」は拝見してました。とても面白く、いつも笑わせて戴いて居ます。復活された事、とても嬉しく想いました。。。
floraさん、こんばんは。
そして、美奈子さん。お誕生日おめでとうございます。

[372] 復活宣言 投稿者:きょろちゃん☆ [地球外] 投稿日:2009/07/29(Wed) 20:35
>みなさんへ

まだ 公式に 言ってなかったと 思うのですが
なんか 気持ち的に ちゃんと?
ブログ更新を続けていけそうになりましたので

言います(・−・)b

なが〜〜いこと ほったらかしにしてました
美奈子クロニカル 復活しましたので
また 宜しくお願いいたしますう(__)
http://blue.ap.teacup.com/minacology/

あ まあ ひろさんは もう知ってはるかも
知れませんがあ(^O^)
きょろちゃん☆、いらっしゃいませ。
祝! 美奈子クロニカル。ここ、いろんな記事があります。

| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 11| 12| 13| 14| 15| 16| 17| 18| 19| 20|
| 21| 22| 23| 24| 25| 26| 27| 28| 29| 30| 31| 32| 33| 34| 35| 36| 37| 38| 39| 40|
| 41| 42| 43| 44| 45| 46| 47| 48| 49| 50| 51| 52| 53| 54| 55| 56| 57| 58|