【用語集】 ★元のページへは、ブラウザの「戻る」で戻って下さい。
●キー(調)
その曲の楽譜の五線の先頭に♯や♭がいくつあるかで決まります(笑)。
ちょっと不正確な表現ですが、大体は合っています。この曲はCメジャーだとか、Aマイナーとかいったりしますが、「A」や「C」という部分はその曲の基本となる音階によって決まります。C、D、E、F、G、A、Bの7つの英字と#または♭を組み合わせて表現します。
Cメジャー(C)は、Cがドの音のメジャーキー、F♯マイナー(F♯m)は、F♯がラの音のマイナーキーを表します。日本語では、Cメジャーをハ短調、F♯mを嬰ヘ短調と言ったりします。
●メジャー(長調)
明るい感じのコード。ドレミファソラシドという音階が基本。
●マイナー(短調)
ちょっと悲しげな感じのするコード。ラシドレミファソラという音階が基本。
●同主調転調
メジャーコードとマイナーコードで、主音を同じにした転調。
(例)F←→Fm、C←→Cm
●平行調転調
五線の先頭に書かれる♯や♭の数が同じ調間の転調。
(例)Fm←→A♭、C←→Am
●近親調の転調
同主調、平行調等のお互いに関連性の深いコード間の転調。スムーズな転調に聴こえます。
●近親調でない転調
近親調でない調は遠隔調と呼びます。