エバー航空(BR)


エバー航空 EVE AIR (BR)


エバー航空(Eva Airways:通称 Eva Air)は、中華民国の航空会社。現地名「長榮航空公司」。台湾桃園国際空港を拠点とする。日本以外ではイーヴァエアーで知られる。
1987年4月7日中華民国のエバーグリーングループの手により創立。1991年7月1日に営業を開始した。なおアメリカのオレゴン州に本社があるエヴァグリーンインターナショナルエアーラインズとは全く関係が無い。日本へは成田国際空港、関西国際空港、新千歳空港、福岡空港、仙台空港へ定期便が乗り入れている。なお、台湾桃園国際空港と成田国際空港、関西国際空港、福岡空港を結ぶ路線ではエアーニッポン(ANK)と共同運航を実施している。また、2006年7月10日には中部国際空港に台北線を就航させる。エバー航空はどの航空会社グループにも所属していない。しかしながら、コンチネンタル航空とマイレージ提携、エアーニッポン(ANK)とコードシェアとサービス面での協力提携を行っているほか、ブリティッシュエアウェイズやルフトハンザ航空と貨物面での協力提携を行っている。
エバー航空の機材は以下の航空機で構成される (2005年4月現在):
ボーイング 747-400 Combi型機 9機 
ボーイング 747-400型機 6機 
ボーイング 747-400F型機 4機 
マクドネル・ダグラスMD-11F型機 12機 
ボーイング 767-300ER型機 4機 
ボーイング 767-200型機 4機 
マクドネル・ダグラスMD-90型機 4機 
エアバス A330-200型機 11機  
エアバスA330型機のうち1機は「ハローキティジェット」の特別塗装で、台北〜福岡、台北〜成田間に就航している。

2007年02月07日

Airbus A330-203  B−16306


2月06日に台北空港悪天候の為夜10時過ぎにランディング 翌日台北に向けて出発する
EL159便 定期の2105/06便は6時間程ディレーした。

2007年01月27日

Airbus A330-203 B−16305


通常はキティーJetでの飛来だが検査の為、久々の通常塗装機飛来

2006年12月03日

Airbus330  B−16309 キティJET2号機



2006年11月19日

BR Airbus330  B−16309 キティJET2号機






トップへ
戻る
次へ