花木かやの「学園祭の王子様」攻略メモ⑩
~立海大付属 切原赤也~
なんとなく勝手にときめいていたので赤也を攻略することにした。
彼も良く寝る。が、ジローのように跡部たまたちに甘やかされているようではない。
怖い立海の頑固親父・真田と躾が厳しい母・柳が目を光らせているからだ。
まっ、立海の末っ子的存在なので、ちゃっかりジャッカル兄さんをうまく使う術は心得ているよう。
とにかく赤也は子供っぽい。
容姿の事とかも、すごく気にしている。髪がワカメだと言って先輩達に苛められてるのも可笑しかった。
格ゲーが大好きで深夜まで遊んでる姿も目に浮かぶし。
独占欲が強くて、嫉妬深くて、すぐに拗ねたり怒ったり。なぁんか、年下の男の子って感じだ。
が、赤也はキレやすい。(親御さんは、さぞ苦労している事だろうと同情する)
ゲーム中、跡部様にからんで試合をする赤也。
またこれが、ベベ様の風格というか格好いい!
跡部様に顎で命令され「はい、はい」と諦め半分で動く忍足クンに、彼の普段の生活が見えた。
軽く跡部様にあしらわれた赤也は赤目に変身して暴れだし、ヒロインが吹っ飛ぶ。
我に返って狼狽する赤也と冷静に指示を出す跡部様では、ウォンバイ跡部!だった。
「女もまともに扱えないのか、お前は!」と言った跡部様にときめき度アップ!
が、中学生のセリフじゃありません。
いち早く抱き起こそうとしてくれた侑士。なのに、跡部に動かすな!と言われてしまった。
『いいの、侑士!かやを抱き起こして!』
テレビに向かって言ってみたが、哀れ・・・かやはカバジに抱かれて保健室に。
『いやーっっっ!侑士ーっ!』(赤也攻略中ということを失念している私)
保健室にCTだって?有り得ねぇ!あれ、いくらかかると思ってるの?って、設備的に考えられないって!
かや、コナミに怒る。
そこへ立海の父と母もやってきて、叱られる赤也。
主に叱られた犬のような赤也はシュンとして可愛い。が、ちょっとキレるのはよくないよね。
ヒロインは心が広くて許したけど、かやだったら怖くて嫌だなぁ。
その後、会場内をウロウロしてたら、真田の暴力反対うんぬんの落書きがホワイトボードにあった。
書いた犯人は直ぐに分かるんで消したヒロイン。細かい設定だなぁ。
中盤過ぎると、すっかりヒロイン大好きになっている赤也。
ヒロインを見つけると『待ってたぜ!』『俺と話せばいいの!』と好き好きモード。
好きな子のタイプをヒロインそのままにつらつらと語ってみたのに『頑張ってね』と軽く流されてみたりして、
鈍感ヒロインに報われない彼だった。
苗字じゃなくて『名前』で呼ぶ、呼ばないで話し合いをする二人の会話が可愛らしく可笑しかった。
なんとか名前で呼ぶ許可を得てホクホクの彼。自分の名前も呼ばせようとするのがいい。
『じゃあ、ジャッカル先輩も名前で呼んだほうがいいのかな』とボケる彼女に焦る彼が愛らしかった。
デートはお姉ちゃんの誕生日プレゼント購入を理由に誘った赤也。
なんと予算は2000円!太っ腹っ(中学生が異性の兄弟に2千円もプレゼントするか?)
食事は焼肉食べ放題!これまた、真田のステーキに次ぐ衝撃!そんな色気のないところに連れて行くのかよっ
服とか髪が臭くなるじゃん!というか、肉好きの弦一郎と一緒に行きなさいよ!
とにかくヒロインが好きで『可愛い』って言いたいんだけど言えなくて苦しんでる姿に胸きゅん☆
女の扱いになれていないので(跡部談)、つい力を入れて彼女を掴んでしまったりして焦るのも中学生らしくて初々しい。
すでに二人の会話はラブラブしてて、二度めのデートは図書館。
案の定、宿題の済んでいない赤也。
なんと途中でうたた寝してしまう。(デート中というのに緊張感のない奴めっ)
夢の中でまで真田に叱られて、うなされている彼。
寝言がきわどい内容でドキドキ。なんだか、いやらしかったが・・・私の気のせいか?
とにかく彼女が好きなのに言えなくて困っている様子だった。
さてさて、やっと学園祭。
演劇。『俺、秀吉っ!』と嬉しがっていただけのことはあり、上手です。
でも、惚れた弱みか観月に扮する石田彰さんの演技の方が素晴らしかったですぅ。
模擬店は、橘に喧嘩を売りにいき。
次は不二きゅんのところへ。
ちょっと腹黒い不二君に『キミ達、恋人同士?』と聞かれ、お約束でオレンジジュースをブーッと吹き出す赤也。
こんなことにまでカンのいい不二きゅん。
氷帝の日吉とは、性格に難のある者同志で仲良しらしい。次期部長だと、ふたりで勝手に決めている。
ルドルフの観月にも「観月さん!」と親しげに声をかける赤也。いったい、どこで知り合いに?
なんじゃかんじゃとありましたが、スマッシュでビンゴも当たり優勝。
仁王の『当然の結果ナリ』が嬉しい、かや。いいよ、仁王☆
そしてそして、告白た~いむ。
リョーマもそうなんだけどさ、なんで皆さんヒロインをマネージャーにしたがるのかなぁ。
私は嫌だけど。ま、目の届く所に置いときたいってこと?っていうか弦一郎には許可を取ったのだろうか?
遠まわしの告白は鈍感ヒロインに通じないと悟った赤也。
いきなりキスを強請る。そして、ストレートな告白。
返事は急がないけど今聞きたいって?それ、思いっきり急いでるでしょ?
でも、焦って返事を聞きたがる赤也がいい。
なんとかオッケーを貰い嬉しい彼。
しつこくキスを強請るがかわされた。(私は別に、してあげてもよかったのにな~)
最後の『なぁ、すげぇ好きだ』ってセリフ。めちゃ、いいよ。ssに貰おう!
ラストのスチルは普通。
でも、セリフはデレデレして、他の部員に嫉妬して拗ねたりしてメチャ可愛い!
やんちゃ坊主の恋は全体的に学生らしくて可愛かった。
それを遠くから目を細めて見つめている弦一郎と柳の姿が浮かぶようだ・・・
学園祭の王子様攻略TOPへ