花木かやの「学園祭の王子様」攻略メモB


     
〜立海大付属 仁王雅治






これもメモなし。キリリクを書くために、彼の人となりを知りたくてトライ。


最初に思うこと。あなたは、いったい何県人?
カツオのタタキは好きでも嫌いでもないそうだ。では、土佐人ではないと?
かや的には土佐弁に共通点はあるものの、高知の西部の訛りが混ざっている気がする。
もしくは広島弁も混ざっているような。
かやの推測では、パパが転勤族で西日本を中心に転勤しまくった。
そうとしか考えられない。


髪はトレードマークとして染めているらしい。
お姉ちゃんが器用?家族の髪の色はカラフルっぽい。


スタート早々、ヒロインを灼熱倉庫に残してサボる仁王。
馬鹿正直なヒロインが熱中症で倒れているのを救出し、抱きかかえて保健室へ。
ここらから、すでにトキメイている模様。
きっとロクでもない軽い女とばかり付き合ってるから、マジメなヒロインが新鮮に映ったんだろうと推測。
(人でなしの考える事)。


趣味はダーツ。彼女が近くにいるだけで手元が狂うなんて、ペテン師らしからぬ純情さ。


柳生クンとは大の仲良し。(原作を読むかぎり、それほど熱い友情で結ばれているとは思っていなかった)
まあ、公式試合で丸ごと入れ替わろうなんて技を繰り出すくらいなんだから仲良しなんだろう。
柳生、密かに仁王の恋を応援。的確なアドバイスなどもくれ頼れるパートナー。
真田では全く役に立たないであろう。


ゲーム初期からヒロインに惹かれる仁王は、さりげなく愛をほのめかす。
これが、なかなかによろしい。射程外の彼であったが、クールなように見えて純なところが垣間見えるのは萌え〜。


デートはコンサート。
男に振られた姉から貰ったチケットうんぬんは、あまりに生々しい話だった。
帰りに告ろうとするのだが・・・このヒロインも、にぶちん。
ボケまくるヒロインに侑士ほどシツコク愛を仄めかさない彼は大人。


次は映画。そして、買い物。
そこで仁王にバレッタを買ってもらう。お礼に髪を結ぶゴムをプレゼント。
なんだか、既にラブモード。が、あのバレッタの趣味・・・地味すぎ。


彼がヨイのは、何といってもエンディング。
告白も純な彼の精一杯さに、きゅん♪
最後は、仁王の自宅でイチャイチャ。


もうっもうっもうっーーーっ!いいよ、仁王っ☆


彼女を背中から抱いてダーツを教えてるなんて、ssにしたいシチュだわっ!
仁王の胸に耳を当て心臓の音を聞いて喜ぶヒロイン。
それ、跡部の前でやったら、即刻押し倒されてるよ?
なのに仁王ちゃんときたら『好きな子にひっつかれたらドキドキする』なんてウブな事を言ってます。


あなた、本当に詐欺師?


それでも仁王は儲けもののトキメキ度!
ssが増えるの間違いなし!




















学園祭の王子様攻略TOPへ