ハオコゼ

カサゴ目 ハオコゼ科

海釣り 海のお魚図鑑
釣れた
日付・場所

写真上 2006年7月 三浦・三崎・通り矢堤防
写真下 2002年7月 三崎花暮岸壁

体長 (写真上下とも)5cm
釣れた時の
状況

仕掛けなど
チョイ投げで引っかかってきました
生息地 関東・伊豆方面以西、南日本、朝鮮半島南部
地方名 ハオコシ
食べ方 普通は食べない
特徴
1. 体長は小さいけれど、背びれが鋭く毒をもっています。
触ると激痛があり、4〜5時間は痛みが治まらないので充分な注意が必要です。
2. シロギス釣りやカサゴ・メバルつりでも外道としてよく釣れます。
釣ってしまった場合は、ペンチかメゴチばさみでつかんでハリスを切って逃がすのが無難です。

(『山渓カラー名鑑 日本の海水魚』より)
夏季、分離浮性卵を産む。夜間、小型の甲殻類を食べる。各地でオコゼと呼ぶ。
  

海釣り・船釣り・魚料理・魚の写真・釣り方・レシピ・お魚図鑑

海のお魚図鑑 トップへ 海のお魚図鑑 名前で探す 海のお魚図鑑 科目で探す 海のお魚図鑑 写真で探す