リュキュウヒメジ

スズキ目ヒメジ科


海釣り・お魚図鑑

釣れた
日付・場所

 2006年3月 沖縄恩納村サンマリーナビーチ沖水深10m〜20m

体長
 32cm

釣れた時の
状況

 サンゴ礁帯での船釣りできました。エサはオキアミ。

 とっても楽しかった沖縄での船釣りの様子は
 「海の魚図鑑・番外・遠征釣行記」(ブログ) にて!

生息地
 高知県、琉球列島、インド・太平洋域に分布。
 サンゴ礁の海藻繁茂域、砂礫底域、浅い造礁サンゴ、岩礁域、水深46mまでのサンゴ礁外縁に生息。

地方名
 ジンバー(沖縄)

食べ方
特徴
(『山渓カラー名鑑 日本の海水魚』より)

 《 形態 》
 ヒゲは短く、前鰓蓋骨後縁下に達しない。
 体色は小さな個体は赤く、第1背ビレの後端下の側線上に大きな黒色斑紋がある。
 この黒色斑に続いて淡色の長楕円斑がある。
 この斑紋は大型になるにつれて小さく不明瞭になる。第2背ビレ基底部は黒褐色。

 《 生活 》
 餌生物は底生の小動物で、口に入るものは何でもという感じできわめて多様である。
 インドヒメジ、フタスジタマガシラなどと混成群をつくっているのが観察されている。
 幼魚は高知県では8月に観察されている。

 

海釣り・船釣り・魚料理・魚の写真・釣り方・レシピ・お魚図鑑

海のお魚図鑑 トップへ 海のお魚図鑑 名前で探す 海のお魚図鑑 科目で探す 海のお魚図鑑 写真で探す