サザナミトサカハギ

スズキ目 ニザダイ科

写真1
写真2

海釣り・お魚図鑑

釣れた
日付・場所

 2009年10月 鹿児島県奄美大島 名瀬漁港(赤灯台) 水深10m 

体長
 写真1:11cm
 写真2:20cm
 
釣れた時の
状況

仕掛けなど

 南の島への遠征の釣果です。
 写真2のサザナミトサカハギは、隣の方が釣りました。

 奄美大島での釣りの様子は
 海の魚図鑑・番外・遠征釣行記で!


生息地
 紀伊半島以南、インド・西太平洋に分布。
 サンゴ礁域に生息する。


 
地方名
 シッジューマススイ(沖縄)

食べ方
 煮つけ

特徴
 口元は前方へ膨出している、背びれが長い、頭の長さは第1背びれの棘の長さの 
 
1.5〜1.7倍となる、などが特徴。
 尾柄部の骨質板は二つで、成魚の尾びれ両端は糸状に延長する。
 下は成長するにつれて、青黒くなる。

 サンゴ礁外側の崖近くでよく見られる。動物プランクトンを摂食する。
 雄は求愛行動をする時に、瞬時に鮮やかな色彩に変化する。
 沖縄県ではサンゴ礁の周辺から追い込み網で捕獲され、食用にされている。

海釣り・船釣り・魚料理・魚の写真・釣り方・レシピ・お魚図鑑

海のお魚図鑑 トップへ 海のお魚図鑑 名前で探す 海のお魚図鑑 科目で探す 海のお魚図鑑 写真で探す