日本橋〜大宮宿
2003/10/18

今日は日本の道路の基点「日本橋」から、中山道を大宮宿に向けて走ります。

実は、ここまで日光街道を20Kmも走って来ました。

日本の道路の基点。

道路元標。

写真では判りませんが、道路のど真ん中にあるのです。

勇気ある、隊員のおかげで撮影に成功。

御茶ノ水界隈の風景。

昔の旅人はどの様な風景を見ていたのでしょうか?

これも、近代科学が成しえた美?

日本橋から一つ目の宿場「板橋宿」です。

ここ数年、旧街道を保存する運動が盛んなようで。。。

保存会?商工会?頑張ってください。

宿場の名の由来になったコンクリート製の板橋です。

日本橋から二里二十五町三十三間の距離です。

何キロ?

縁切榎です。

早々に、通過することにしましょう。

中山道も志村の一里塚を過ぎると、埼玉県境の荒川渡しまで僅かの距離になります。

清水坂。

中山道で唯一富士山が右に見えたところですが。。。

現在は、建物しか見えません。
実は、富士山を見たかったんですが。

ロマンは坂を転がるように無くなってしまうのですね。

荒川の渡し、現在は戸田橋を渡り「蕨宿」へと入ります。

ここも、旧街道を保存する運動が盛んなようで綺麗に整備されていました。

焼米坂。

昔の旅人の非常食でもあった焼米を扱う茶店がここにあったことからこの名がついています。

この坂を越えると「浦和宿」です。

浦和宿の番兎。

調神社の狛犬は狛兎でした。

いよいよ、「浦和宿」です。

ここから、「大宮宿」までは車が多く歩道もなく自転車で走るのは辛い。

早々に、「大宮宿」へ向かいましょう。

大宮宿で見かけた「中山道公園」本日のツアーはここまでです。

次回は、この公園から始めましょう。

実は、このあといつもの「見沼ベンチ」で反省会でした。

走行コース(カシミール3D&GPSデータで作成)

戻る