|
2002年にマイカー規制され、同時に自転車の通行が可能となった憧れのスカイラインを走ります。 先ずは、松本から中の湯入り口までバス輪行で。 工事中の釜トンネル前で愛車を組み立てます。 |
安房トンネルが開通するまではメインルートであった峠越えも静かな道路に戻りました。 振り返ると、北アルプス唯一の活火山『焼岳』を手に取るように望むことができます。 |
|
|
本日の最高点『安房峠』へ到着。 ここからは、乗鞍スカイラインへの自転車乗り入れを英断した『岐阜県』となります。感謝、感謝。 |
標高グラフ(カシミール3D&GPSデータで作成) |
|
平湯温泉の民宿を4時に出発。 平湯峠へ向かいます。 後方に槍・穂高連峰のシルエットが広がります。 |
|
|
乗鞍スカイラインの登りもキツイのですが、平湯峠までの勾配も負けてはいません!! 頑張りましょう! |
『平湯峠』に到着。 ここから望む『白山』も見事でした。 いよいよ、乗鞍岳への挑戦です。 気合を入れて頑張りましょう! |
|
|
『夫婦松』駐車場。 規制前は、車で埋め尽くされていましたが今は怖いほど静かです。 民宿で準備して頂いた弁当で朝食をとります。 今日中に帰らなくてはならない私はここでメンバーと別れ先を急ぐことに。。。 |
先を急ぐ後方に見え隠れしていた焼岳も見下ろせる標高となってきました。 これからが、キツイ! |
|
|
まるで雲の上を走っているような標高に達しました。 この付近から景色は一変して山岳地帯となります。 |
遥か彼方へ続くこの道が。。。 雲上の楽園へ続くと思えないのは私だけ。。。 |
|
|
『乗鞍スカイライン』最後の難所です。 ここを過ぎるといよいよ『桔梗ヶ原』です。 辛い登りもこれで終わりです。 |
『畳平』 感謝!! |
|
|
乗鞍高原へ下るエコーラインで畳平を目指すサイクリストが登ってきます。 自然に自転車は良く似合う。(太宰 治が言っていました?) 次回は、どこに登りましょうかね? |
標高グラフ(カシミール3D&GPSデータで作成) |