14言目

 いづみシナリオ継続中。

 真夜中にこっそりプレイしている。

 頼む億彦、笑わせないでくれ。
 億彦の寝言に声もだせずに笑い転げまくる。

 億彦の寝言ショー「聞き続ける」「その場を去る」の選択肢が出た時、即座に「聞き続ける」選んじゃったよ。
 再び声もなく笑い転げまくる。

 その直前まであれほどまでに誠はいづみさんに会いたいと思っていたはずなのに。
 一刻も早くいづみさんに会うよりも億彦寝言ショーを選択する男、石原誠

君は素敵だ

 6日・いづみさんと誠が姫ヶ浜にいるシーン、CGが入った所をプレイしている最中に家のどこかで物音がした。

 まずい。

 今のこのCGが表示されている状況で誰かに部屋のドアを開けられた日にゃ冷ややかな目で見られること間違いなしだ!

 というわけでまたもや文章をよく見もしないでボタン連打!

 どうせ呼んでも現在のCGの状況を詳細に説明しているだけだろう。

 それよりも今のワシにとってはくだらんプライドの方が大事だ!

 大体深夜にこっそりプレイしている時点ですごく怪しい状況なんだ!




 このような(アホらしい)困難を経ていづみさんシナリオ最後まで到達したが、なんだか不完全燃焼だ。
 最後につじつま合わせをちょちょっとやって終了という感じだった。

 この結末は誠のタイムスリップは妄想ではなく、現実にあったものだという結末なのか?

 エンディングリストを見ると、いづみキュアAというエンディング名がついている。
 A?
 ということはBもある?


 そっちではこんなに不完全燃焼ではないのかもしれない。
 うん、そう思っておこう。

 話題は変わるが、誠って守野博士に面が似ているんだろうか?
 くるみ、いづみはともかく遙が最初から少し誠にやさしい理由なんてそれぐらいしか思いつかない。
 守野博士と誠、何か関係あるのか?

前へ  次へ

戻る