
だって思いつかなかったんだもん!
城の名前はその戦いの象徴となるような名前にしようと考えています。
だから坊ちゃんは解放軍の「解放:release」から本拠地の名前をとりました。
この場合の解放はreleaseではなくliberationかもしれませんが
まあ音の響きの良い方をとったということで。
2主君の戦いは前半「逃亡」「防衛」ばかりじゃないッスか。
だから「防御、防衛:defense」から名前をとりました。
後で気づきました。
何だかこの名前嫌味のようだ・・・。
みんな(シュウ、アイラ達)も何故にこの名前を褒め称えたんだ?
こうしてヤマタイ軍のヒミトがリーダーの本拠地ディフ城ができたのです。
本当にスマン2主。
前へ 次へ
戻る