9月3日
再び幽霊船に挑戦してみる。
船長の所に連れて行くと言っているが、どうみてもやばそうな雰囲気。
途中で幽霊がぎょうさんでるし。
途中でローブの人に真の紋章について2回ほど質問される。
総合的に「何で僕がこんな目にと言う気はするけど、それでも頑張るしかない」という前向きな答えにしてみた。
そしてようやっと船長と対面。
って絶対人間じゃねえよ、こいつ。
足ねえし。
どうやら船長はタミナの罰の紋章が目当てらしい。
この中にいれば死なずにすむぞという勧誘を受けたので本当ならばちょっとその誘いにのってみたかったけど、無人島の時みたいにゲームオーバーになるのは嫌なので断った。
するとローブの人もタミナと一緒に出て行くと言い出した。
ローブを剥いだその姿は・・・。
ってやっぱりテッドじゃ。

しかもソウルイーターを返せとおっしゃっていらっしゃる。
過去に一度ソウルイーターを奪われた事があって、その間少し成長しているという情報を耳にはしていたがもしかしてこの船長がその奪った奴?
しかも話の筋だとテッド君自身が人生に嫌気さして船長に紋章引き渡したように見えますが。
ということは紋章取られてから今の大きさに成長するまで育った場所って、この船?
暗ー!
本当にテッド君何て人生だよ。
お怒りになった船長を倒してソウルイーターを取り戻したテッド君。
船長もレックナートさんにやんや言われた後、ソウルイーターさんのお食事になってしまいました。
近しいものの魂を食べて所有者の生命力を高めるソウルイーターさん。
船長もテッド君にとっては近しいか、そうかそうか。
その後、お約束にて船が崩れ出した。
急いで逃げる途中でモンスターがでる。
でるのはいいし、邪魔だから倒すのも当然だ。
ただ、キカ姉とタミナが双剣攻撃で倒した後きめるポーズは今は不要だ。

そんなことしとらんとはよう急ぎなさい。
どうにか脱出には間に合ったが、乗っている渡し板が落ちて昔のマンガのようなリアクションで落ちそうになるテッド君。
この時のシーンを雑誌付録DVDで見てて、結構性格明るいのかなと思ってたけど全然だった。
暗いというよりは人間全てを突き放しているという感じですな。
そのわりにはオベル王にガキ呼ばわりされてつい本当のことを言いそうになるあたりは150年後も進歩ないわ。
しかも150年後には自分が他人(ルック)のことをこまっしゃくれたガキと言っているのに、この時は自分がこまっしゃくれたガキ呼ばわりされてるし。
テッド君を一度外すと仲間に入れるときすごく嫌そうだ。
また俺に頼るのかと文句を言うし。
何だかどうもすんませんという気分になりますな。
でも連れてくけど。
ソウルイーターの威力も試してみた。
威力はすごい。
でも映像効果がしょぼい。
なんじゃこりゃとつい嘆く。
後、テッドの宿星を確認した。
やはり天間星。
なんだろう、この宿星はこまっしゃくれたガキでないとつとまらないのかしら。
以上でテッド君観察日記は終了。
テッド君の話、本編とはあまり関係ないっすね。
無理やりな感じがする。
でも1からのファンにとってはごちそうさま、満腹満腹。
だけどこのイベント1やってない人にとっちゃ謎じゃないっすかね。
テッドがあんなに人嫌いなわけが全くわからんでしょう。
わかる人はとってもテッド君が不憫になるけど。
その後、することがあまりなかったので海賊島で密談の後、オベル奪還に向かってみた。
簡単に取り返せた。
その後、罰の紋章を使わざるをえん状況に再びなってしまった。
使ってまた倒れるタミナ。
別の場所ではラマダさんがクレイにやられてしまった。
ああー、ラマダさーん!
宿星の中で誰か死ぬとしたらあなたではないかと思っていた(第2候補オベル王)けど本当に死んでしまうなんてぇ。
おのれクレイめ。
クレイお主は一体何を考えておる?
倒れたタミナは再び夢をみる。
今度はグレン団長の過去?と思ったら何じゃいいきなり戦闘ですか。
過去が見たかったのに。
明日は再び仲間集めに奮闘しよう。
もう残り人数一桁きったし。
前へ 次へ
戻る