独り言・過去(2009年11・12月)


11/02 11/09 11/16

11/25 11/30 12/07 12/14
2009/11/02の独り言
特に書くことがないなぁ。

えーと、
「DS山村美紗サスペンス」
プレイ開始しました。

本当に題材がサスペンスドラマでした。

もうクリアしました。

内容がどうだとかいうより、
まず終わるのが早すぎるわ。


2009/11/09の独り言
結婚式の2次会の招待を受けました。

そこで1番気になったのが、
2次会に赴くのに無難な服。

マナーも何も知らないので、
インターネット上で調べましたが、
これがまたややこしい。

2次会の会場の雰囲気によって、
服装も変えたほうが良いようです。

その種類は、
「フォーマル」、
「セミフォーマル」、
「カジュアル」。

…セミフォーマルって何やねん。

言ってしまえば、
フォーマルとカジュアルの
中間となるような服装が理想らしいですが、
その中間の程度が
さっぱりわからないから調べているんだっつーの。

あと、カジュアルもジーパン等の
ラフすぎる服装は控えた方が良いようです。
それ、カジュアルですか?

新郎新婦を祝福する余裕がないッス。


2009/11/16の独り言
結婚式の2次会に行ってきました。

飯食って、酒飲んで、と飲食していただけで、
特別な何かをしたわけではないのに、
何故か非常に疲れました。

グッタリです。
(今も眠気と格闘しながら、文字入力してます)

申し訳ありません。
今週は更新量を縮小させて頂きます。

この頃、本当にこんなんが多くて申し訳ないです。

先週、独り言で服装について
ブチブチ言っていましたが、
そんな感じで熟慮して選択した甲斐あってか、
服装で浮く事はありませんでした。

それはそれで良かったのですが、
この2次会用に服を買った翌日ぐらいに
日本シリーズで巨人が優勝し、
購入した店では
全衣料品が20%OFFとなっていました。

この前に買うのと、後に買うのでは
安めのゲームソフトが変えてしまう程度に
金額の差がありました。

罪はないのはわかっているんですけどね、
巨人が憎いッス。


2009/11/25の独り言
不景気ですね。
不景気なんですね。

あんまり詳しい事は言うのは
やめておきますが、
最近の出来事として
この事実を非常に実感しています。

その実感の一端のみ語りますと、
冬のボーナス全カットです。

あぁ、
そろそろ地デジ対応のテレビを
買おうと思っていたのに…。


2009/11/30の独り言
不景気ッスね。
不景気なんスね。

只今、仕事関係の事情で
気が滅入っています。

リストラされたという訳ではなく、
今のところされそうにもないのですが、
年明け以降の自分の立ち位置が
ぼんやりしています。

世間にはリストラされた人もいますし、
仕事があり、毎月給料がもらえる事を
感謝しなければいけないのでしょう。

ですが、
何故今の自分の実力で助かっているのだ
と思ってしまう事もあるンスよね。

ぶっちゃけ運なんですわ。

年くっても自分に自信が持てないッス。


2009/12/07の独り言
不景気。
不景気なんだよな。
出費を抑えなくては。

そんな事を考えてはいても、
ひぐらし関連だけは別枠です。

うみねこのなく頃にEP6を予約し、
ひぐらしデイブレイク
Portable MEGA EDITION
の限定BOXを購入済です。

このMEGA EDITION、
前作のセーブデータを保有していると、
「おかいもの」に必要なコインがプラスされ、
K以外のソウルブラザーズの対戦時衣装に
「メイド服」がプラスされます。

1つ目の特典は嬉しいのだが、
2つ目の特典は一体何なのだろう…。

そのせいで、
対戦キャラクターをランダムで選んだ時に
ソウルブラザーズの誰かが入っていた場合、
対戦開始後に姿を見て
ギョッとする事があります。


2009/12/14の独り言
今回と前回のひぐらしデイブレイクを
限定BOXで購入したため、
圭一、レナ、梨花、魅音、詩音、悟史
の「でふぉめ」(=ディフォルメフィギュア)が揃いました。

埃をかぶるのが嫌なので、
ディスプレイ用ケースを購入して飾る事にしました。

そのケースは1ケースで3体を収納するのが限界。

ここで収納する3体の組み合わせに
悩むのかもしれませんが、私は既に決めていました。

私個人は圭一・レナという組み合わせよりも
圭一・魅音という組み合わせが好み。

当然、悟史・詩音は引き離せない。

そして、圭一、魅音、レナという組み合わせだと
圭一が伊●誠のように見え、非常に嫌だ。

このような考えにより、
「圭一・魅音・梨花」
「レナ・詩音・悟史」
という園崎姉妹にとっては理想的な組み合わせで
ケース箱に収納される事となりました。

実際に収納すると、
「圭一・魅音・梨花」の方は
圭一にあたふたしている魅音を
背後から見守っている梨花
という微笑ましい光景に見えます。

しかし、もう一方は
二人の世界を作っているカップルの背後から
鉈女が笑顔で迫っているようにしか見えません。

うわー、詩音と悟史逃げろー。

戻る