四字熟語小テスト2の解答 (※印以下は、配当漢字の解説。「T配当漢字・熟語篇」で基礎知識を確認しましょう。

問1

(@ 嘉辰  )令月 四字熟語の分析・解説は、p252。「嘉辰」は「よい日」・「吉日」の意。「嘉」の訓読みは、p19「よ(い)」。「嘉」は「佳」でも可。   

(A 玩物 )喪志 四字熟語の分析・解説は、p252。「玩物」の「玩」の訓読みは、p73「もてあそ(ぶ)」。 

   (B 剛毅  )果断  四字熟語の分析・解説は、p256。「剛毅」の「毅」の訓読みは、p59「つよ(い)」。また「たけ(し)」もある。  

(C 荊妻 )豚児 四字熟語の分析・解説は、p255。「荊妻」は、p98「荊(いばら)」のかんざしを挿した妻のこと。

(D 鳩首  )凝議 四字熟語の分析・解説は、p253。「鳩首」は、「首」(頭・額の意味)を寄せ合うことで、「鳩」の訓読みは、
                 P137「あつ(める)」。
「凝」は「協」とも書く。漢検『四字熟語』辞典では「凝議」が見出し語(151頁)。

カ 採薪(E汲水  )四字熟語の分析・解説は、p257。「汲水」の「汲」の訓読みは、p60「く(む)」。

キ 熟読(F玩味  )四字熟語の分析・解説は、p259。「玩味」の「玩」の訓読みは、p73「あじ(わう)」。類義語は「鑑賞」

ク 紫電(G一閃  )四字熟語の分析・解説は、p258。「一閃」の「閃」の訓読みは、p127「ひらめ(く)」。

 甲論(H乙駁  )四字熟語の分析・解説は、p256。「甲が論ずれば」、「乙が反駁(反撃)に出る」という意味。

 自家I撞着   四字熟語の分析・解説は、p257。「撞着」の「撞」の訓読みは、p43「つ(く)」。「着」は「著」でも可。類義語は「矛盾」

問2 

J

K

L

M

N

 戻る

                     Copyright (C) All Rights Reserved since 2006 gakushuu-support