● 同訓異字語(どうくんいじご)〜「はなす」
| 離 す | 【意 味】 くっついていたものを分けること。遠ざけること。 隔離(かくり)、分離(ぶんり) |
| 【使い方】 小さい子どもがいるときには、目を離さないこと。 今は手が離せない仕事がある。 けんかをしていたA君とB君の席を離す。 |
|
| 放 す | 【意 味】 管理しているものを自由にすること。 解放(かいほう)、放任(ほうにん) |
| 【使い方】 海に稚魚(ちぎょ)を放す。 つかまえたカブトムシを森に放す。 家の門を開け放す。 |
|
| 話 す | 【意 味】 声を出してものを言うこと。 会話 |
| 【使い方】 先生に本当のことを話す。 友達と流行の話題を話す。 |
| ※ 意味は岩波国語辞典を参考にして、わかりやすくなおしています。 |