● 知っておきたい反対語(対義語)
| 反対語 (対義語) | 反対語 (対義語) |
| 安 全 あんぜん き けん |
延 長 えんちょう たんしゅく |
| 開 始 かい し しゅうりょう |
拡 大 かくだい しゅくしょう |
| 歓 喜 かん き ひ あい |
起 点 き てん しゅうてん |
| 許 可 きょ か きん し |
偶 然 ぐう ぜん ひつ ぜん |
| 軽 薄 けい はく じゅう こう |
激 増 げき ぞう げき げん |
| 好 意 こう い あく い |
高 価 こう か あん か |
| 公 用 こう よう し よう |
参 会 さん かい さん かい |
| 集 合 しゅうごう かい さん |
重 視 じゅう し けい し |
| 主 観 しゅ かん きゃっかん |
出 発 しゅっぱつ とうちゃく |
| 上 昇 じょうしょう か こう |
進 化 しん か たい か |
| 生 存 せい ぞん し ぼう |
先 輩 せん ぱい こう はい |
| 怠 慢 たいまん きんべん |
長 所 ちょう しょ たん しょ |
| 同 性 どう せい い せい |
入 院 にゅういん たい いん |
| 発 信 はっしん じゅ しん |
複 雑 ふくざつ たんじゅん |
| 服 従 ふくじゅう はん こう |
豊 作 ほう さく きょうさく |
| 満 腹 まん ぷく くう ふく |
有 望 ゆう ぼう ぜつ ぼう |
| 楽 観 らっ かん ひ かん |
利 益 り えき そん しつ |
| 一 般 いっ ぱん とく しゅ |
婉 曲 えん きょく ろ こつ |
| 過 去 か こ み らい |
形 式 けい しき ない よう |
| 原 因 げん いん けっ か |
建 設 けん せつ は かい |
| 権 利 けん り ぎ む |
公 開 こう かい ひ みつ |
| 個 人 こ じん だん たい |
親 切 しん せつ れい たん |
| 水 平 すい へい すいちょく |
生 産 せい さん しょう ひ |
| 戦 争 せんそう へい わ |
全 体 ぜん たい ぶ ぶん |
| 総 合 そう ごう ぶん せき |
統 一 とう いつ ぶん れつ |
| 創 造 そうぞう も ほう |
理 想 り そう げん じつ |
| 安 心 あんしん ふ あん |
超 過 ちょう か み まん |
| 確 定 かく てい み てい |
完 結 かん けつ み かん |
| 幸 運 こう うん ふ うん |
完 備 かん び ふ び |
| 清 潔 せいけつ ふ けつ |
平 凡 へいぼん ひ ぼん |
| 平 常 へいじょう ひ じょう |
満 足 まんぞく ふ まん |
| 有 益 ゆう えき む えき |
有 利 ゆう り ふ り |
| 有 能 ゆう のう む のう |
愉 快 ゆ かい ふ かい |