今年は会場中央にテーマである 〝MOTO CAFE ~オートバイの話をしよう!!~〟 にちなみ飲食スペースが儲けられていました |
||
![]() |
![]() |
|
ミニステージと飲食スペース | 反対側にはカフェコーナー |
![]() |
||
Kawasakiブース |
1400GTR | ||||
![]() パニアケースが似合います |
![]() |
![]() テトラレバー |
||
![]() マフラーが太い! |
![]() ゼヒ欲しいッス |
|||
今回一番見たかったのがこのバイク 去年外国のモータショーでお披露目された時から興味がありました ただ、今回残念だったのはステージの上に置いてあって、細かい部分が見れなかったこと メータ周りやポジション、足つきなども確認したかったなあ(^^) |
VERSYS | |
![]() |
![]() ↑メーター/フロント↓ ![]() |
ER-6の派生車種ヴェルシス 車体や足回りに色々手が入っていますがER-6同様乗り易そう コンセプト通りだとすると街乗り最強でしょう 同じエンジンで複数のバイクを作るのはKawasakiの得意技 |
Z1000 |
![]() |
モデルチェンジしたZ1000は前型とキープコンセプトながら 更にいかつく、エキセントリックなデザインに マフラーのがちょっと好みじゃないかな(^^; |
Z750 |
![]() |
コチラもモデルチェンジしたZ750。デザインなどはZ1000同様で 同じくマフラーの形状が目立っています 日本の道では750の方が乗りやすいハズ それはそうと〝S〟の方はモデルチェンジ無し? |
Ninja ZX6R(左)/VULCAN900 CUSTOM(右) | |||
|
![]() |
||
![]() エンジン部のカットモデル |
|||
|
ESTRELLA | ||||
![]() |
||||
エンジンにインジェクションを搭載しリニューアルしたエストレヤ ブレーキのディスク化・電気式メーター・ロック一体のイグニッション で使い勝手が良くなった 同じエンジンを使ったTR250も同じくモデルチェンジ |
ER-6f | ZZR1400 | ||
![]()
|
![]() |
||
相変わらず人気が高いZZR1400 1400GTRが登場しても影響はないでしょうか? |
![]() |
SUZUKIブース |
BANDIT1250S |
![]() |
遂に水冷化となったバンディット これはハーフカウルをつけた〝S〟ですが、パニアケースが似合います |
BOULEVARD M109R | ||||
![]() |
||||
車格・デザインとも迫力のあるブルーバード |
GSX-R1000 | |||
![]() |
![]() フロント |
||
他の3メーカーとはモデルチェンジのタイミングがズレているGSX-R1000が新型に マフラーが左右二本出しなのは規制への対応のためでしょう 今回装備された『3モードセレクティブECM』って使うんですかねぇ? |
GSR400 | |||||
![]() |
![]()
|
![]() |
||
YAMAHAブース |
DRAGSTAR400 | ||||
![]() |
||||
さすがに400だと華奢に見えます |
TW225E/20th Anniversary Special Edition | ||||
![]() |
||||
TWって20年にもなるんですねぇ 一時は猫も杓子持って感じが合ったんですが、最近はどうなんでしょう? |
MAJESTY |
![]() |
新型のマジェスティですが、スクーターにあまり興味は無いもんで... |
Y'S GEAR |
![]() |
YAMAHAのバイクカスタムや、アクセサリーを販売するY'S GEAR |
![]() |
HONDAブース |
CB1300 SUPER BOLD'OR |
![]() |
諸々の使い勝手を考えると、ハーフカウル付きのバイクが一番良いのかも |
CB750 |
![]() |
往年のカラーリングを施したCB750。750も1300も大柄に出来ています ちなみに後はFM放送のDJブース |
GOLDWING | ||
![]() |
![]()
|
![]() |
CBR600RR モデルチェンジしたCBR600RR やはり速そう |
SHADOW400(手前)/SHADOW750(奥) |
![]() |
750/400が並んでいますが、パッと見はあまり違いがないような カラーリングのせいかな? |
FORZA Z(手前)/FUSION(奥) |
![]() |
フォルツァはHONDAのスクーターでは売れ筋なんでしょうか? フュージョンはやっぱりホイールベースが長いなあ(笑) |
輸 入 車 → |
![]() |
![]() |