―幻想生活―Fantasy Link
【→MENU↓】

●主線を残して透明化とゴミ取り●

スキャン後の線画には、紙に付着している微細なゴミ等まで取りこんでしまい、不快なノイズとして取り込まれてしまうことがあります。

【ゴミ取り作業】とは、それらの余計な要素を駆除、修正する操作を言います

またその前作業として主線のみを残して透明化を行います

●ゴミ取り作業の前手順

1・取り込んだら、トーンカーブ等を使って薄いゴミを消す

2・Dキーで描画色と背景色を白と黒に切り替える

3・白と黒をXキーで切り替えながら、線修正を行う

4・線以外の領域を透明化する


透明化方法

プラグイン「Eliminate White Filter」を使う方法もありますが、線のイメージが変ってしまうので、Photoshopの機能で透明化する方法を記載します。

尚、これらの操作をアクションに登録して呼び出せるようにしておくと、より効率的です。

1・チャンネルを選択範囲として読み込む(図の下方左端の点丸)

2・選択範囲を反転(ショートカットキー:Ctrl+Shift+I)

3・新しいレイヤーを作成

4・Dキー等で描画色を黒に設定

5・描画色で塗りつぶし


Photoshopのチャンネルパネル画像で、白い点線の丸が画像の中央下付近にある

●2・ゴミ部分を目立たせる

線画にゴミが残ってる状態の参考図

図はゴミ取り前の線画。

上が素の状態で、下はレイヤースタイル【境界線】を適用したものです。

かなり大きい絵を縮小しているので、上では一見ゴミが見えませんが、下ではレイヤースタイルを適用することにより、はっきりとゴミのある場所がわかるようになります。


1・透明化した主線レイヤーを選択

2・レイヤータブの下部にある「fx」をクリック

Photoshopのレイヤータブで【fx】をクリックする指示

3・出てきたメニューから【境界線】を選択

効果のメニュー欄で【境界線】を選択する指示

4・レイヤースタイルのプロパティで、サイズを作業しやすいpxに調節する

境界線のサイズ変更スライダー

5・点々のようにゴミが見えるようになるので、その点を目印に【消しゴム】ツールで丁寧に消していく

6・消し終わったら、レイヤースタイルを削除する

削除方法は、レイヤーパネル上のスタイルの部分を右下のゴミ箱マークへドラッグ&ドロップ


■終了■