―幻想生活―Fantasy Link
【→MENU↓】
【→モスビー↓】 【→ラッシー↓】 【→クリーム↓】 【→ロッキー↓】 【→プク↓】 【→トカロン↓】 【→アーマートカロン↓】 【→ブラックビーン↓】

●ボス戦の攻略

ボス戦は、CrazyやPleasure以降のブラックビーンでもない限りは(それでも、おまけ装備を除いても、LV5の装備によっては楽勝ですけど)全然弱いので、特に攻略するほどのものでもないとは思いますが、ボスの攻略です

ボスラッシュではふんだんに力のある装備を注ぎ込めるので、ミもフたもなく倒せることもありますが(^^;

ノーミス目指すつもりでやってください。でなきゃCrazyのボスラッシュはクリアできません

Pleasureくらいはわりとノーミスか、1ミスくらいには抑えれるほどでいけるはずです

あと結構アイテム欄を開いてドラゴンフレイムがでるまでの時間やその後の硬直、ガードダッシュ3回の硬直といったところを短縮できることも頭にいれてください。ボスラッシュがぐっと楽になります

もっとも私が最初にCrazyクリアしたときはアイテム欄技は使わなかった・・というかまだ知らなかったですけどね


●ボブー


基本

・まず開幕に即効でドリルチャージをかけて鎧をひっぺがします

・鎧を装着したら、しばらく動かないので、なるべく早めにドリルチャージをかけてひっぺがします

・なるべく遠くから攻撃します

▼腕を振り回しながら突進

敵の足元までガードダッシュで間合いをつめて前転斬り・PMキック・ドラゴンフレイムでOK、しつこくやってきてもすぐガードダシュかければ逃げれます


▼カ~ミカ~ゼ~(ボディプレス)

離れていれば特にジャンプでこかしを回避しなくてもいいですが、ガードダッシュからの攻撃はあんまり近くでやるとこれを重ねられてしまうことがあるので、ノーミスを目指すなら(Crazyだとノーミスじゃないとダメだし)なるべく遠くから仕掛ける


▼たまをばらまき

まぁまず重ねられない限りはあたらないと思いますが、これを連打してくるようなら、よくみて重ねられないようにガードダッシュからの技を出します


▼岩おとし

体力半分くらいになると頭上に岩を落としてきますが、予兆がバレバレな技なので簡単に回避はできると思います

岩が地面に着弾したときに、そのままでは転んでしまって逃げれなくなるので、ヒュンと音がしたら、回るように動きながらジャンプして回避します。柱にひっかからないように注意


▼コサックダンス

体力が半分以下になるとやってくるようになる

この時はおとなしく逃げるのが無難だと思います。なれてくれば終わり際予測して攻撃を当てるのもいいですが


▼ドリルでパンチ

いきなりやってくるので近くにいて、突っ立っているとほぼ回避不能です

これもあるゆえに離れて戦うのが得策なのです


◇Crazyボスラッシュ

Crazyボスラッシュはひょう着ていること前提とします

氷のパーツつけた状態で、大体ドラゴンフレイム2発で瞬殺、あるいは回転下突き。こちらの方がラグがない分見かけ上は早いが、アイテム欄開いている間の時間は加算されないみたいなので、実際はドラゴンフレイム、メニュー開きがワザが早いかも

【→MENU↓】 【→TOP↑】

●モスビー


基本

・装備と難易度によっては、氷のパーツで開幕に瞬殺出来ます(Crazyでもひょうとかなら瞬殺できることもある)

・常に旋回するように動いていればまず攻撃にはあたらない

・上空を飛んでいるうちは、モスビーの挙動に警戒しながら逃げ回る

・開幕時にターゲットアタックをかけることもできるが、深追い厳禁! 一回当てて技に繋ぐのが無難

・モスビーに対して直線に逃げないこと。そうなっている時はガードダッシュ

・回りは滑落するので注意

▼モスビーが火をまとったら

近づくとデッカイ光の玉みたいなのを吐き出してきますが、普通に旋回しているとなかなか撃ってこないので、旋回をやめてモスビーに向かって走る。心配ならガードダッシュで接近してもよい。


▼モスビーのシッポが光ったら

もし逃げている途中で「せり出す岩」にひっかかってしまって爆発に巻き込まれてもガードダッシュ連打で抜ける

直線的に逃げないようにするのはこのため、まぁ滅多にあたらんけど

逃げている途中で岩にひっかかるなどしてやばいとおもったらり、直線になってしまっていたらこれも即ガードダッシュ


▼モスビーが急上昇したら

上昇アタックを二種類ありますが、画面が赤くなってプゥーンという音がなったら「ハッパァー!」という声とともに落ちてきて、ころばし、衝撃波で攻撃してきます

声が聞こえた瞬間より若干遅らせて、無敵技(ドラゴンフレイム・PMミサイルキック・前転斬り)を発射しましょう。うまく着地点に攻撃を重ねられれば、ダメージも与えれます。

画面が赤くならない方は、最初にプゥーンという効果音がならなく殆ど掛け声と同時に落ちてきますので、無敵技が間に合わないことがあるので、その場合はおとなしくジャンプで転ばされるのを避けます

衝撃波は大きくないので、離れていれば大丈夫ですし、あたりそうであればジャンプ後即ガードダッシュ


▼モスビーが「ゲゲゲ」と言ったら

ファントムを3体吐き出してきます

この時が攻撃のチャンスですが、一番低いところへあわせてターゲットアタックをかけて、中段、上段、モスビーへと繋ぎます

モスビーはファントム3体が消えて一定時間たつと、大きいせり出す岩の裏へ逃げます

しばらくそこから動かないので、大きい岩の上にのって回転下突きを連打します。レベルと難易度によっては瞬殺できます。

一週目で、まだモスビーまでに回転下突きが買えない場合は、ターゲットアタックを連発します

この時、ボスラッシュや再戦する際には、Pleasureまで氷のパーツが有効です

モスビーが離れたら即逃げましょう

またCrazyで、コウモリが一撃で倒せない場合は、コウモリの真下で回転下突きをして3体倒すと、モスビーが岩の裏に隠れるパターンへ以降します。間違ってコウモリを落としてしまった場合でも有効


▼画面が赤くなって、モスビーが「ハッパァー」といったら

セリフが同じなので急上昇と間違えやすいですが、雷が画面中にでます

予兆で見分けられるので、3回ガードダッシュ。足り無そうな場合は3回目で無敵技で逃げるのが確実

見慣れてくれば無駄にガードダッシュしなくてもあたりません


▼モスビーが光をまとったら

「ブビバー」とかいってなんか大砲みたいのを撃ってきますが、普通に走っているだけでまずあたりません


▼モスビーが炎をばら撒いてきたら

素直にガードダッシュしながら離れましょう


◇Crazyボスラッシュ

開幕にモスビーへむかってまっすぐ3回ガードダッシュで接近、ガードダッシュの最後をジャンプして、しっぽの影の一番先あたりに着地を合わせるようにして回転下突き、以後同じ場所で回転下突き

うまくいけば瞬殺だが、上手くいかなかったときのデメリットもある

【→MENU↓】 【→TOP↑】

●ラッシー


基本

・水の中を泳いでいる場合は常に見失わないように、2週目であれば、できればこのときまでドラゴンフレイムを使えるようにしておく

・泳いでいる間、雷のパーツをつけてドラゴンフレイムをラッシーの動きを予測して、方向キーで補正して連打し、基本的にドラゴンフレイムが出る瞬間にアイテム欄を開くことで、殆どハメ状態にもできます。ラッシーに当たる直前にアイテム欄が自動的に閉じてダメージがとおります

・泳いでいるラッシーは途中で回る方向も変えることがあるので注意

・見失ったらレーダーもしくは、カメラターゲットへ向けるで対応

▼ラッシーが顔を出してとまったら

いったん攻撃を止めて様子をみる

ドリルLV4をもっているなら、Crazy以外の難易度では、どさくさにまぎれて飛び道具を絡めておくのもいいです


▼ラッシーが「やだわ」と言ったら

光の玉を円状に沢山撃ってきますが、即ガードダッシュ→無敵技へと繋いでください

Crazy以降ではダメージ率が低いのか、だまってその後も突っ立っているのでラッシーが煙を吹くまで無敵技を連発します


▼ラッシーが「わたしをおこらせると」と言ったら

即無敵技を1発(あわよくば2発撃って)撃って、光の球を撃ってきたら左右へ移動、間に合わなければガードダッシュを使ってよけます

よく見てれば、これもまずあたりません

ターゲットアタックはCrazyの場合、周りの魚にターゲットアタックしている最中を狙われて当てられてしまうと痛いので止めた方がいいです

またCrazyでは上記同様攻撃が終わってもだまってしばらく突っ立っているので、同じようにします


▼ラッシーが煙をふきだしたら

煙を吹いてからちょっと時間がたつと「こおらせちゃうわよ」と言ってくるので、このときにガードダッシュ→無敵技をかけます


▼ラッシーが台を転がってきたら

普通にガードダッシュ→無敵技連打でOKです

ただし転がっているラッシーに重ならないように注意


▼体力半分になってラッシーがもだえるような動きをして急上昇

これで台を落としてくるので

もし、水ダメージ無効のアイテムをつけていなければ、装備を換えます

ラッシーが落ちてくる瞬間をねらって無敵技

泳いで浮き岩まで逃げます


台が落ちたあと

※瞬殺できる状態や、Crazyだとたまになかなか落ちなかったり、最後まで落ちないこともあるけど、またアイテム欄を開いて止める手もある。

・ラッシーに近づかないでくださいスピンに対応できません


▼ラッシーが泳いでいる間

浮き岩の上からでいいので(水に落ちる必要なし)ドリルスピンを連打してなるべく水中の魚を倒してください


▼ラッシーが「こおらせちゃうわよ」と言ってきたら

水中を泳ぎながらラッシーへ接近、近い場合はターゲットアタックでラッシーの頭の上までのぼって連打します。連打が早すぎると落ちるので注意

なぜか台が落ちていない場合は何もしてこないので、無敵技浴びせたい放題です


▼ラッシーがスピンしながら旋回をはじめたら

素直に逃げましょう。台が落ちてなければこれもいい的ですけど

いきなりやってくるので、近くにいると対応できないこともあります

Crazy以外でドリルLV4があるなら飛び道具を撃ってから逃げてもよい


▼ラッシーが光の玉を撃ってきたら

水中泳いでラッシーへ接近してください

「こおらせちゃうわよ」同様に、水面から顔を出していてもあたりません

近いならターゲットアタック連打をかけます

ただし、泳いで近くまでいった場合は素直に終わるのをまってからターゲットアタックをかけた方が無難でしょう


▼ラッシーが衝撃波を撃ってきたら

水中から顔ださなにように、衝撃波の間隔は結構ながいので、その間に泳いで魚をよけます

ラッシーに近ければ、撃ってくる間隔、もしくは撃ってくる前にターゲットアタック連打へ以降します


▼ラッシーが噛み付いてきたら

そもそもそーならないようにしてください

ラッシーのすぐ前につったたないように


▼ラッシーが急上昇してきたら

泳いで落ちてくるまで逃げてください

落ちてきたらすぐ別の浮き岩へ逃げます


◇Crazyボスラッシュ

雷パーツつけて、開幕からドラゴンフレイム→アイテム欄開くを繰り返す

背中が見えていれば攻撃があたる

アイテム欄は自動的に閉じるので、プレイヤーが手動で閉じる必要はない

これだけでほぼラッシーは殆ど固まったまま動けなくなる

また、顔を出したところを回転下突きで固める手もあるが、若干の慣れが必要

【→MENU↓】 【→TOP↑】

●クリーム


基本

・ラッシーよりはノーミスが取りやすいですが、複合技(2体以上のクリームが同時に技を使う)に注意

・変身している時は、Beginner以外ダメージが通りませんので逃げ回ってください

・ヒットアンドウェイが基本です

・体力半分になると分裂します

・さらに攻撃すると3体になります

▼「アイス」

アイスという声が聞こえたら1発ドラゴンフレイムをかまし、「ヒュン」という効果音が鳴り始めたのを確認してからガードダッシュ→ドラゴンフレイムへつなぎ、終わったら即逃げる


▼「ファイヤー」

ガードダッシュで接近して、ドラゴンフレイムを当てます

待っている必要性はありません


▼「サンダー」

「ファイヤー」同様


▼「プロミネ」

クリームでは一番厄介な技

転ばした後にクリームの周りの地面が爆発します

それでも単発では滅多にあたりませんが(離れている場合も問題なし)転ばしはクリームが分裂している時に他の技と複合されると厄介です

プロミネと言った瞬間にジャンプで回避


▼敵が技を複合してくる場合

プロミネは普通にジャンプで先にかわし、アイスを絡めている場合は、アイスに無敵技の発動タイミングを合わせてください。つまり技の発動時間が長いものを優先に合わせる


◇Crazyボスラッシュ

アイス、ファイヤー、サンダー、プロミネ、すべてタイミングを覚えたら

アイテム欄開き技で、攻撃を当てられない程度にタイミングをはかりながら何発もドラゴンフレイムを当てる

ただし、ラッシーの時と違って自動的にはアイテム欄が閉じないので、ドラゴンフレイムの火線が敵に重なったのが見えたら手動でアイテム欄を閉じます。必ず火線を見てからです・・・火線が出るタイミングを早読みして出すと、時間がムダになります

アイテム欄を開くタイミングは、ドラゴンフレイム発動の瞬間

【→MENU↓】 【→TOP↑】

●ロッキー


基本

・まぁ、そんなに強くありませんので、逃げ腰で戦わないように。殆どガードダッシュしっぱなしでOK

・火のパーツが有効ですが、クリティカルを稼ぎたい場合は雷などをつけます

・セリフで攻撃がある程度見分けれますが、たまに違うので挙動で見分けてください

・基本的には密着して、ロッキーの後ろに回りこむようにガードダッシュで移動しながらドラゴンフレイムを連発します

▼ロッキーが手を組んで振り上げたら

だまって見てないで即ガードダッシュから密着ドラゴンフレイムを打ちます

ただ、接近していれば転ばされたときに体が浮いているところを衝撃波が通り過ぎていくこともあります


▼ロッキーがパンチをしてくる場合

パンチ系はすべてロッキーの後ろへ回る布石を意識して、ガードダッシュ→ドラゴンフレイムを連打します


▼ロッキーがジャンプしたら

青い玉が出現するので、それが見えたらガードダッシュ→ドラゴンフレイム


▼ロッキーが岩をまといつかせたら

まずふよふよと音が聞こえたら青色の岩が飛んできて、同時に上からヒューという音と共に岩がふってきます

危ない時はアイテム欄を開いてタイミング掴む手もあります

ここでいったんロッキーからガードダッシュ2回ほどで外側、なるべくロッキーの後ろへ離れて岩をやり過ごします

青い岩はガードダッシュでは避けられないので、タイミングを見計らってガードダッシュ→ドラゴンフレイムをロッキーへ向かってではなく保険として外側へ向かって撃ってください。抜ける自信があればロッキーへ向かってでもいいですが、あまりダメージは与えられないし、遅いと通らないこともある

それが終わったらすぐにチャージしながら接近して後ろから一発(前述で後ろへ逃げるのはそのため)

すぐにまたチャージしロッキーに密着して、もう一発、この時にロッキーがプレイヤーの方向へ回りだすので、その回る方向にあわせてやれば、これだけで殆どの岩が砕けます。失敗したらすぐに離れてください。

上手くすれば、即ロッキーは岩をはずします

岩をつけている状態ではロッキーから離れてください


▼ロッキーが両腕で地面をたたき出したら

岩をつけている状態で離れる理由がコレ・・・ロッキーでもっとも厄介な技です

叩くリズムに合わせて、ジャンプで転ばしを回避してください

上からも岩がふってくるので、ジャンプはロッキーに近づかない程度にぐるぐるまわりながら避けます

ロッキーが地面を叩くときにでる衝撃波にも攻撃判定があるので近づかないように


▼ロッキーが体をよじって「ま”っ」といったら

岩をはずしてくるので、挙動が見えたらすぐにロッキーの方向へガードダッシュ→ドラゴンフレイムと撃ち、ガードダッシュで再びロッキーに密着します


▼ロッキーが炎を撃ってきたら

後ろへ回り込むようにガードダッシュしながら、炎が重ならないくらいに後ろへ回り込んだ時にドラゴンフレイムを絡ませます


◇Crazyボスラッシュ

炎パーツをつけて開幕からガードダッシュで横へ回り込むように接近し、ロッキーの横からドラゴンフレイム、アイテム欄開きを繰り返す

最初の攻撃がくるまえにドラゴンフレイムをあてること

岩をつける前に倒したいところ

ただし、挙動に気をつけてください

手を組んで腕を振り上げた場合は1回目はドラゴンフレイム後にアイテム欄を開いていいですが、すぐにガードダッシュしてドラゴンフレイムをうち、この時はアイテム欄を開かない(衝撃波と転ばしを避けるため)、それが終わったらすぐにまた連打を繰り返す

高確率で秒殺はできるし、失敗しなければ十分間に合うが、自信がなければ、炎の弾を吐いてくるパターン以外は攻撃をかけない

【→MENU↓】 【→TOP↑】

●プク


基本

・個人的に逃げまくるキャラなので、まどろっこしくて一番キライですが、全然強くはありません

・属性は雷のパーツが有効ですが、でも氷のパーツで凍ります。Crazyだと凍っている時間が短すぎなんでダメですが

・ゆえに凍らせてボコればいいだけなので、ここに書いているのはCrazyを前提とします

・直接攻撃しかダメージが通りません

▼バルカン連射

ドパパパパパと聞こえたら、普通に左右の空間の広いほうへ逃げれば避けれます

空間が足りない場合はガードダッシュで弾の中をつっきります

接近状態であれば、あわよくば攻撃をあてることもできますが・・・あんまりムリはしないのが無難

もし、カメラから見えない位置から攻撃してきたら、ガードダッシュ三回をやりながらカメラを修正してください


▼バルカン空中連射

普通に横へ避けてください

これも上手くすればターゲットアタックやドラゴンフレイムで撃墜できますが


▼ミサイル

ミサイルは誘導してきますが、ゆっくりで誘導力もあまりないし、持続時間もこういう系にしては短いので、ミサイルの動きをよく見ていればかわせます(正直一発もあたったことないし)


▼「ハァー」といってミサイル上空乱射

ツバのようにミサイルが画面中に降ってくるので、ガードダッシュでごまかしながら避けます

これも見た目ほど滅多にあたりません

距離が比較的近ければ、ガードダッシュでミサイルを撃っている途中のプクへ接近して密着ドラゴンフレイムで攻撃

これをやると何故かミサイルが降ってこないこともあります


▼「ハァー」っといった時に

プクが見えない時は素直にガードダッシュしてください

ハリセンが見えたら、ガードダッシュドラゴンフレイムで、殴りに重ねます

この後、ハリセンでプクが連続攻撃にきますが、これもドラゴンフレイムを密着で弾き返します

剣で刺突をしてくる場合もガードダッシュを使って横へさけます

その後、剣を2回大振りしてくるので、1回目の打ち終わりにあわせてドラゴンフレイムを密着で当てます

2回目もガードダッシュでプクと近距離を保ちつつよけながら、連続攻撃をしてくるようなら密着ドラゴンフレイムで弾き返し、大振りをしつこくやってくるようなら、もう一度打ち終わりにドラゴンフレイムを合わせます


▼プクが二つ剣を出して回りだしたら

逃げないでください・・・むしろチャンスです

相手の軌道を読んで積極的にガードダッシュ→密着ドラゴンフレイムを打ちます


◇Crazyボスラッシュ

雷パーツをつけ、積極的に接近する

アイテム欄開きは、今度は相手にドラゴンフレイム等に攻撃を重ねられないために防御としても使う

後はだいたい攻略法に同じだが

ハリセンや剣の大振り後に接近しているとやってくる連続攻撃を、ドラゴンフレイムの初段攻撃で弾き飛ばしたら、アイテム欄開いてドラゴンフレイムの隙を省略し、アイテム欄を閉じると同時(AとCを同時に押すような感じでよい)にガードダッシュでプクへ接近を繰り返すと、なぜか、ハリセン又は剣での連続攻撃を何回もやってこようとするので、またドラゴンフレイムで弾き飛ばすをある程度繰り返すことができる

たいして強くないわりにめんどくさいボスなので、少しでも時間を短縮できると思う

【→MENU↓】 【→TOP↑】

●トカロン


基本

・攻撃が効かないので一定時間逃げ回るだけですが、パターン覚えればノーミスも余裕です

・カメラは常にトカロンへ向けたいところ。無敵技を絡めたスキなどに変更する

・平家の兜LV5なら、見苦しいがひたすら落ちればいいだけなので楽だが、Crazyのボスラッシュだと、ひょう等では装備を変えられない為、やはり避けることを覚えた方がいいと思う

▼1段階目

開幕に炎→しばらく旋回してきてから炎→レーザー3発→しばらく旋回してきてから炎→レーザー3発

どれもまぁ、ガードダッシュで避けてください


▼2段階目

非常に画面が見づらい2段階目・・・最初の3本の雷は動かないので無視

トカロンへカメラを向けている場合、左の雷の間に来たときに特攻をしてくる

その後すぐに雷が四方八方から移動してくるので、ガードダッシュ三回、雷がそのときに自分に重なってしまったらドラゴンフレイムを打ちます

その際に、またトカロンが特攻してきますが、雷をよけるのにまぎれて避けてください

1回目二つの球体があらわれたら、その時に一回でる雷は動かないので無視

二つの球体の間に電気が通るので、両端のどちらかで待機し、雷の音が聞こえたらガードダッシュ3回ドラゴンフレイムといきます

この時に丁度、2回目の球体が出ますので、ドラゴンフレイムを打つ方向を球体にはさまれない方向へキーで修正して打ちます

その後雷がきたらガードダッシュ3回、ドラゴンフレイムで逃げます

ビット消えてすぐの雷ですが、これが若干しつこい上結構誘導しますが、迫ってきた瞬間にガードダッシュ1回、ドラゴンフレイムで丁度いい具合に消えます

あとの雷はそれほど激しくないので、ガードダッシュ3回で十分避けれます


▼3段階目

まず、トカロンへカメラを向ける

ピコンって音がなると、トカロンが特攻してくるのでガードダッシュでよけるか、射軸をずらす。特攻に対して横の端にいれば、ガードダッシュの必要もなし

つぎは真ん中でじっと待ちます

トカロンが台を叩いて転ばしてきますが気にしないでください。攻撃力はありません

逆に反応してガードダッシュしてしまうと、台から落ちてしまうことがあります

そのあとすぐにトカロンがレーザーを打ちますが、これはレーザーが通り過ぎた後に氷攻撃がくるタイプなので、見てからでも避けられます。保険としてガードダッシュ3回でOKです。

次に、青い球体を設置してきますが、この青い球体からは氷の塊が飛んでくる攻撃がでます

と青い球体設置した時より若干遅れてレーザーを撃ってくるので、このときにガードダッシュ3回を開始して、最後を氷の塊がくる方向へめがけてドラゴンフレイムを打ちます

そのあと、再び旋回し、2個青い球体を出してきてレーザーを撃ってきますが、レーザーを見ないで、2個目の球体がでたらガードダッシュ3回後に2個目の球体へむけてドラゴンフレイム

2個目の球体めがけて撃つと、丁度氷攻撃の間に入れるので、即ガードダッシュで回避します

次はレーザーを単発で撃ってきますが、これはガードダッシュ3回、最後をドラゴンフレイムで締めくくってください

そうすれば次の特攻と同時に台を揺らす攻撃に重なります(滑落しやすいので、特攻をみてガードダッシュしてはいけない)

もう一度、青い球体設置、レーザーときますが、これは最初と同様に避けます

レーザー2回撃ってきますが、1回目、2回目ともガードダッシュで無難に避けます


◇Crazyボスラッシュ

ひょう着てると平家の兜が装備できないので

このくらいちゃんとパターンを覚えること

雷は確かに見づらいが、よく見ていれば結構当たらないでいける

【→MENU↓】 【→TOP↑】

●アーマートカロン


基本

・アーマーが付いている部分はダメージが通りません

・この時までにイワオくらいはツボに入れておきましょう

・開幕からチャージしながらガードダッシュで接近し、横を壊す

・アーマーはなるべく横2個を壊しておきたい

・基本的にはトカロンの後ろへ回り込んで攻撃

・ダメージ判定があるのは頭とアーマーが付いていた部分

・走り回るトカロンに弾かれないように注意

・どかどかと歩き回っている時は、おっかけまわして、あわよくばドラゴンフレイムを進行方向へあわせて撃つ

▼飛び上がったら

回りに落ちる雷は気にしないで、ガードダッシュ1回→ドラゴンフレイム


▼のっしのっしと歩き出したら

レーザーを撃ってきますが、走ってかわしながら後ろへ回り込むと単にのっしのっしと歩くようになるので、ここが狙いどころ


▼トカロンがお座りしたら

誘導レーザーを左右から撃ってくるので、ガードダッシュ、無敵技で抜けます

一度に沢山撃ってくる場合はガードダッシュで普通に避けれますが

時間差で何発も撃ってくるのが厄介です

正直連発されると完全に避けるのは困難です

トカロンに正面から密着しながらガードダッシュ→ドラゴンフレイムで、頭と正面にダメージを与えます


▼トカロンがお座りして顔を下げたら

火線が収束してくるのがみえたら、ガードダッシュで横へ回り込んで攻撃、自信があればブレス連発の間になるように合わせてドラゴンフレイム

しかし、やはり炎の弾を撃ってくることがあるので横からの攻撃が無難


▼トカロンが両足を振り上げたら

レーザー連発の次くらいに厄介な攻撃

下から氷が突き出してきますが、ガードダッシュでは転ばされ、衝撃波でやられます

ガードダッシュ→ドラゴンフレイムでよけます

ただし、近くにいれば転ばされたときに飛び越えることもあるが、氷が重なっていたりすると食らってしまう


▼トカロンが白く光りだしたら

ガードダッシュ→ドラゴンフレイム


▼トカロンの胸のあたりが緑色に光出したら

横へガードダッシュでよけて、距離が近ければすぐにドラゴンフレイム

ちょっとでも遅れるようなら連発してこれをやられると、むりして攻撃すれば避けられないので一旦間をおくこと


▼トカロンがシッポで攻撃してきたら

後ろで近距離にいるとやってきますが、ガードダッシュ→ドラゴンフレイムでOK


▼トカロンが引っかき攻撃してきたら

正面で密着に近い時にやってきまあすが、ガードダッシュが無効です

ゆえにやられた時に無敵技、もしくは偶然範囲外に逃れていなければ回避不能です


▼トカロンが飛び上がって「しゃぎゃー」っといったら

ステージの中心から離れてください

魔方陣が浮かび上がるので、それに触れないように一緒に移動し、ヒューンという音が聞こえたらジャンプ又は無敵技で転びを回避

アーマーを付け直してくるので、チャージしておいてなるべくなら付けた瞬間をねらってはがしたいところ


◇Crazyボスラッシュ

ここまでくると運もあるが、まずはガードダッシュで接近ドリルチャージで横のアーマーを開幕時にひっぺがす

トカロンの後ろ側、若干離れ気味に移動するとのっしのっしモードになります

のっしのっしモードになったら、タイミングをみて左側もこわす

チャンス以外にムリに壊すのをねらってはいけない

そしてなにより、後ろへ回り込むこと(レーザーを連発されなくなる)

レーザー連打もアイテム欄開きを組み合わせながら避けると少しでも避けやすくなる

ドラゴンフレイム→アイテム欄開きはこの時でも有効な手段

走り回っている時でも当てるのがたやすくなる

【→MENU↓】 【→TOP↑】

●ブラックビーン


基本

・最強ボス、別に倒さなくてもゲームのクリアはできるが、倒すと魔法のツボに入れることができる

・Crazyではおとなしく、ひょう(おまけ)くらいの装備で戦ってください。スク水ならば勝ててあたりまえですが(^^;

・2体に分裂する頃に耐久オイル、レベルがHardくらいなら、腕と装備の強さがあれば前半は必要なし

・Crazyの場合はボスラッシュでひょうがあれば普通くらいに戦える。スク水なら余裕だが、どのみちCrazyの連続ボス戦を制覇しなければならない

・Pleasure以下で、ナース以上のおまけ装備以外ならば、魔法の頭巾LV5でなるべく早く倒すのがおすすめ

・ドラゴンフレイムをキー補正無しで打てば、本物の方へと向きが自動的に変わる

・本物がワープしても、ドリルLV4の飛び道具も一緒に移動する。Crazyは必ずダメージ0

▼岩落とし

ブラックビーンの頭から雷が「ズキューン」とでたら、その後に「ヒュン」という音と共に沢山降ってくる

ヒュンという音より若干遅れ気味で、ジャンプで移動しながら転ばしを回避します


▼球体をおく

土星みたいな形した球体を置いてきた場合、じりじりと誘導するので球体から離れる

もしドラゴンフレイムが重なりそうになってしまったら、球体のない方向へむかって撃つ


▼自分のまわりを爆発させる技

なんか目からレーザーをだして、円状に描いたらブラックビーン自身が爆発する

これもドラゴンフレイムの撃ち終わり等が重ならないように注意


▼デッカイ光弾を撃ってきたら

普通にぶつかりそうならガードダッシュで避けてください


▼三体に囲まれたら

なんかいろんなことやってくるので、外側へガードダッシュで移動して逃げてください

この際に「ヒュン」と音がしたら転ばされる岩が降ってくるので、ジャンプで転ばしを回避してください

Hardくらいまでならダメージ覚悟で反撃もできますけど

あわよくば、このときにドリルLV4の飛び道具を絡ませたいところ


▼ステージの中央で三体でぐるぐるまわって竜巻を起こす

回りにコウモリファントムが出現するので、それをターゲットアタックかけながら登ってください

あんまり早くやりすぎないように注意

竜巻が消えたら、落下時に攻撃重ねられるのを防止するために、即アイテムを開きます。アイテムひらいても落下は止まらないが、敵や攻撃が止まる


▼誘導レーザー

重ねられると辛いが、基本的にはガードダッシュや無敵技で回避する

もしアイテム欄を開いている時に重なってしまったら、ちょっと体力が減っているならば、クッキーかなんかを使うと同時にすぐアイテム欄を閉じると、むぐむぐといっている間は攻撃は動くのに敵は止まるという状態になり、自分は無敵になるので避けれることがある。これは他のところでも結構使える手


▼Zスラッシュ

体力半分になるとやってくる技

見えない位置からやられると避けようがない上に、重ねられやすい

なので常にガードダッシュを散発的にやりながら移動する


▼コールドアッパー

これも体力半分でやってきる技、下から直線状に氷の塊が出現するが、予兆があるので横へ向かってガードダッシュで回避

間違ってドラゴンフレイムが重ならないように注意


▼ファイナルスパーク

ブラックビーンのまわりに雷が落ちます

範囲外に逃れるか、ガードダッシュや無敵技で抜ける


▼フレイムアタック

ブラックビーン自身が炎に包まれて、突進してきます

これも技が直線的なので、横によけるか、ドラゴンフレイム等で返り討ちにしましょう


▼ネオ・ギャラクシー

ブラックビーン最大の技

最初の爆発は外側へ向かって走りながらガードダッシュで避ける

予測で、外周まで到達したと感じたら、ブラックビーンを頂点として、円を描くようにガードダッシュで逃げる

カメラを中心へ向きなおし、炎の塊が自分の近くまで迫ってきたらガードダッシュ→ドラゴンフレイム

正直言葉で言ってタイミングがわかるとは思えないので、自分で何度もやって覚えるのが一番

ちょこっとダメージうけているときに、タイミングが早すぎてしまった場合は、誘導レーザーの時のむぐむぐ作戦が有効


◇Crazyボスラッシュ

ブラックビーンはよく動くので普通では当てづらいが、アーマートカロン同様アイテム欄を開いて止めるのが有効

その上自動的に相手に向くので便利

また、カメラを相手に向けたい時も一度アイテム欄を開いてから向けるのがよい

攻撃を重ねられないための防御の手段としても、ここではふんだんに使う

【→TOP↑】