☆注意点
・敵ポケモンのLvが非常に高い
・食料が一切落ちていない(グミは落ちています)
・タウリンなど貴重なアイテムを敵に拾われると
ほぼ100%無意味に敵に飲まれてしまう
☆持って行きたい持ち物
・おおきなリンゴ(3~5個)
・ふっかつのタネ(4~6個)
・ピーピーマックス(5~7個)
・カギ(開けたい宝物部屋の数だけ)
・せんたくだま(念のため何個か)
・あなぬけのたま(緊急脱出用)
☆宝物部屋の中身
10F ちゃいろシフォン
13F そらいろシフォン
16F とうめいシフォン
19F たからばこ(中身は下を参照)
22F たからばこ(中身は下を参照)
26F だいだいシフォン
30F みどりんのシフォン
35F ぎんいろシフォン
40F しあわせのタネ×6
45F ともだちリボン
75F ふしぎなグミ×2、おうごんかめん、ワンダーチェスト(カギはいらないです)
宝箱の中身
19F フリーズベール(フリーザー専用)
サンダーベール(サンダー専用)
ファイヤーベール(ファイヤー専用)
ふしぎなグミ
22F あんこくのローブ(ダークライ専用)
さいせいのローブ(デオキシス専用)
シャドーベール(ミカルゲ専用)
ふしぎなグミ
☆気をつけたいポケモン(体験談)

ジラーチ」ボク、さいしょのほうで(1~5F、6~10F)いきなりほろびのうたきいちゃったよ・・・

俺」1~5Fにはムチュールが、6~10Fにはルージュラがでるんだよな

ジラーチ」さいしょからきはぬけないんだね♪

俺」そうだな、1~5Fに出てくるカイリキーもこうげきが高いから危険だな。

ジラーチ」うん♪それとね、きいてきいて

俺」?

ジラーチ」まだまだげんきいっぱいだったのに、いきなりたいりょくがゼロになっちゃうんだ・・・

俺」ああ、いちげきひっさつ、ってやつだ

俺」当たると必ず一発でやられる、10~16Fのディグダや16~20Fあたりのジュゴンなどがやってくるぞ、注意しような

ジラーチ」うん♪

俺」ああそれと、いちげきひっさつ、ではないが途中で出てくるヌケニンを倒すのにとまどっていると「おんねん」でPPを0にされてしまうから気をつけよう

ジラーチ」おんねんってしばらくしたらなおったりとかしないのかな?

俺」残念ながらおんねんは永遠につづくんだ、おんねんをやられてしまう前にとっととかたづけてしまおう、対処法がないときはてつのトゲなどをなげても大ダメージをあたえられるぞ。

俺」それと、50階以降は強敵ぞろいだ敵のLvが90もあるんだ

ジラーチ」あぶないよぉ・・

俺」能力が高ければ問題はないが、ハイドロカノンや、りゅうせいぐんなど遠くからもとどく技で大ダメージをうけることも多いんだ。
能力に自信がないときは、無理に探索もせず早めに階段に行くのがいいかもしれない

ジラーチ」は~い♪
