☆注意点
・Lvが1に戻る
・道具を一切持ち込めない
・仲間も連れて行けない
・敵が強い
☆コツ
・いのちのタネやタウリンなど貴重なアイテムがざっくざく落ちています
安全に持ち帰りたいなら20Fはくまなく探索しましょう
高確率で「あなぬけのたま」が落ちています
・オススメポケモンについては
コチラをどうぞ
・アーマルド、エアームドはいいカモです経験地が多いです、そしてHPが低いです
スカンプー、スカタンクは経験地が高いですが特性がやっかいです
☆宝物部屋の中身
15F 宝箱
25F 宝箱
96F ミラクルチェスト
宝箱の中身
15F ねがいのはごろも ジラたん専用
タイムシールド ディアルガ専用
ときのベール セレビィ専用
ふしぎなグミ
25F いかづちのキバ ライコウ専用
えんじょうのキバ エンテイ専用
みずのはごろも スイクン専用
ふしぎなグミ
96F ミラクルチェスト(もらえる経験地が1.75倍になる)
☆気をつけたいポケモン(体験談)

俺」最初の階からいるシードラが危険だな・・・

ジラーチ」とおくからこうげきするなんてずるいよ~

俺」強力な遠距離攻撃「あわ」とくせい「どくのトゲ」がやっかいだ

俺」最初から気は抜けないぞ

ジラーチ」ねぇリアスしき~

俺」?

ジラーチ」ドーミラーにどうしてもかてないよぉ

俺」16F~20Fに出てくるドーミラーはとてもやっかいだ

俺」「ふういん」で動きを封じてきたり、「あやしいひかり」でこんらんされてきたり・・・

俺」さらにとくせい「たいねつ」「ふゆう」で弱点が無く、HPも90近くもあるんだ!

ジラーチ」じゃあ、どうしたらいいのぉ・・

俺」出会ったら逃げるのが一番なんだが・・・

俺」どうしてもだめな場合は「すいみんのタネ」や「ワープのたね」など
相手の動きを封じれるタネを なげつけてやるしかないだろう・・・

ジラーチ」そっかぁ!

俺」でももし、そういったタネがないときは、れんけつした技で手早く倒そう
フワライドで挑戦している場合は「おどろかす」でかなりHPを減らせるぞ

ジラーチ」ねぇねぇ

俺」?

ジラーチ」ほかにもあぶないポケモンもいるのかなぁ?

俺」あぁ、そうだな、いっきに紹介するか

俺」まずはヨーギラス6~8Fに出現し、かみつくがやっかいだ

俺」つぎはニャルマー、3~6Fに出現し攻撃力がやけに高い、ねこだましのダメージは大きいぞ

俺」おつぎはラルトス、11~13F、に出現し、ねんりきの威力が高いぞ

俺」そしてスカンプー、全体的に能力が高く、みだれひっかきはとても協力だ!
またとくせい「ゆうばく」もやっかいだぞ

俺」そして序盤で一番気をつけたいのがポリゴンZ 16~19Fに出現し、こうそくいどうを使う上に能力地が高い!
もしモンスターハウスにポリゴンZがいたら、「しばりだま」などを迷わず使おう

俺」21~15Fで、他にも気をつけたいポケモンは山ほどいるんだが、ひときわ危険なのがフワンテ
とくせい「かるわざ」がやっかいで、ゆうばくも非常に危険だ あえて持ち物を渡させてから倒すのもありだろう

俺」そして経験地が低いのに強いハヤシガメ
29~33Fに出現し能力地が高い、もちろん耐久力も高く倒すのに時間をかけていると非常に危険だ

ジラーチ」あとマニューラもこわかったよぉー

俺」ぇ?、あぁ、39~44Fに出てくるマニューラは「だましうち」を使うため「ちいさくなる」を積んでいても危険なんだ

俺」ここまで来るとほとんどが運頼りになってしまうんだ

俺」持っているアイテムを駆使し99階突破を目指そう!

ジラーチ」は~い♪
なんぶは非常に難しいダンジョンです ですが、フワライドで挑戦すれば難易度はグッと落ちるはずです
クリアした方は掲示板までどうぞ!
