☆注意点
・Lvが1にもどる(一時的)
・どうぐ持ち込み16個限定、17個以降はなくなってしまう
☆コツ
・どうぐを持ち込めるので難易度は比較的低いです
ただ油断しないようにしましょう
・仲間も連れて行けるので
コチラにのっているポケモンを参考にチームを組むといいでしょう
(意外なヤツで行くとそいつの意外な特徴が見つかったりもします)
☆宝物部屋の中身
10F しあわせのタネ
15F 宝箱
20F こんいろシフォン
35F しあわせのタネ×2
40F しろいシフォン、ごうかなはこ(カギはいりません)
宝箱の中身
15F さとりのローブ(ユクシー専用)
めぐみのローブ(エムリット専用)
きぼうのローブ(アグノム専用)
ふしぎなグミ
40F いのちのタネ
しあわせのタネ
☆気をつけたいポケモン(体験談)

俺」毎回好例のこのコーナーだが、今日はジラーチが風邪でお休みなので、かわりに親方様を呼んでます

親方」たあーっ!

俺」最初のほうで危険なポケモンは、なんといってもジュゴンだろう、
1~3Fに出現しこちらの初期能力によってはいきなりやられてしまう場合もあるんだ(やりづらいな・・・)

親方」でもこっちの初期能力が高ければ、いきなり高い経験地を稼ぐこともできるんだ!

俺」そ、そうそのとおり、マリルリ(1~5Fに出現)なんかもそうだぞ

親方」でも今度は逆で、見た目は弱そうなのにとーっても強い奴がいるんだよ

俺」だ、誰だ・・?

親方」ピカチュウだよ!
でんこうせっかで遠くから攻撃されたり、でんじはや、とくせい「せいでんき」でまひになったり、とってもいやーな敵なんだ!

俺」お・・・おおお、なんでプク・・・いや親方様がそれを知ってるんだ?

親方」・・・なんとなく・・・

俺」そ、そうだな!この下にはゼロのしまとうぶ、にぜひ持ち込みたいアイテムをのせておいた参考にしてくれ!
ふっかつのタネ 6~10個
ピーピーマックス 4~8個
みとおしメガネ 0~1個
てきしばりだま 0~2個(なければしばりだまで)
あしらいスカーフ 0~1個
ワープスカーフ 0~1個
おうごんのリンゴ 3~5個(最低でもおおきなリンゴで)
カギ 0~4個
あなぬけのたま 0~2個
せんたくだま 0~1個
せいなるタネ 0~3個

俺」まあこんな感じだろう、0個のやつはお好みでもっていくとよいだろう

親方」ともだちともだち~♪
