ありゃまあ、の相変わらずのキーボード無精で。気がつきゃもう残暑。また怠惰な暮しを送ってしまったなあ、あ、こりゃこりゃ。
てないつも通りの前フリでもって、さて、ごんちゃん。 まずは5月中のごんちゃん。 『キドニー』と『アニモンダ』はかなり飽き気味。なので、中旬あたりから『ウォルサム 腎臓サポート』『ベッツセレクション』の2品に『キドニー』と『アニモンダ』のどちらかとで3品に。1日平均の食事量が25g平均だったのが5月終盤で31gほどにアップ。うふ、うれしー。 んで、6月中のごんちゃんはってーと。 食事量ちょっと増えて平均33gくらい。しかしながら『キドニー』『アニモンダ』にはとっても冷たくて2.5g出しても2.5g残しやがる。だもんで、 7月中のごんちゃんに対しては。 『ウォルサム 腎臓サポートスペシャル』『ベッツセレクション』の2品しかやらん! 事もなく、『キドニー』も食べていただこうと試みるのだが、食べなかったり、食べなかったり。中盤あたり暑くなってきたのかちょっと食が細めに。18日から23日までは20g以下になっちって。ところが24日に定期検診を受けた途端、食欲が戻ったりして。平均32gくらいで、うふふ。 ほんで8月中のごんちゃんは、 『ウォルサム 腎臓サポートスペシャル』『ベッツセレクション』の2品だけのメニューなのだが、平均35gくらい。 この間、う○ちは毎日1回、ぶっといのを1本。しっこは1日平均4回。飲水は150gほど、と大過無し。うん、イイ感じ。 ●このところのベスト(09年6~8月現在) ウォルサム 腎臓サポートスペシャル(ドライ) ベッツセレクション 腎ケア(ドライ) (以上同率1位) Dr's Care キドニーケア(ドライ) アニモンダ インテグラ腎臓ケア(ドライ) (以上欠場中) ほいで 定期検診。 ちなみに項目説明はこちら、ね。 ●2009年5月29日 BUN→27ml/dl(13.1~29.5ml/dl) Cre→2.5ml/dl(0.9~2.1ml/dl) IP→5.2mg/dl(1.7~7.2mg/dl) おしっこ比重→1.017(1.015~1.06) 体重→3.44kg ●2009年6月26日 BUN→29ml/dl(13.1~29.5ml/dl) Cre→2.3ml/dl(0.9~2.1ml/dl) IP→5.3mg/dl(1.7~7.2mg/dl) おしっこ比重→1.015(1.015~1.06) 体重→3.54kg ●2009年7月24日 BUN→28ml/dl(13.1~29.5ml/dl) Cre→2.7ml/dl(0.9~2.1ml/dl)●ちょっと高め、ううう。 IP→4.1mg/dl(1.7~7.2mg/dl) おしっこ比重→1.015(1.015~1.06) 体重→3.48kg ●2009年8月21日 BUN→30ml/dl(13.1~29.5ml/dl)●ちょっと高め、うう。 Cre→2.2ml/dl(0.9~2.1ml/dl)●ちょっと高め、うううう。 IP→4.4mg/dl(1.7~7.2mg/dl) おしっこ比重→1.015(1.015~1.06) 体重→3.6kg ●おおお、増えたぜ、いえい。 少しずつだけど、食と体重が増えてくれて、嬉しい。 お薬は毎日、イヤイヤしながらも何とか飲んでくれるし。 そんな首領様、ただ今ディスプレイの上で昼寝中。暑くねえのかなあ? |