サイトTop
Top | 解説 Top

[1]

掃除前と掃除後のPC内部の様子(写真)

--():

およそ半年ぶりにケースを開けたPC内部の、清掃前と清掃後の写真を並べています。




清掃前


フロント

清掃前のPC内部(フロント):200611042249_3.jpg 清掃前のPC内部(フロント):200611042249_4.jpg



フロントパネル

清掃前のPC内部(フロントパネル):200611042249_2.jpg



ケースの底

清掃前のPC内部(ケースの底):200611042249_1.jpg





清掃後


フロント

清掃後のPC内部(フロント):200611042249_6.jpg 清掃後のPC内部(フロント):200611042249_7.jpg



フロントパネル

清掃後のPC内部(フロントパネル):200611042249_5.jpg



ケースの底

清掃後のPC内部(ケースの底):200611042249_8.jpg



ハードディスクの裏側は、電子部品がむき出しになっています。

裏側には、掃除機を近づけない方が良いでしょう。



マザーボード周辺

清掃後のPC内部(マザーボード周辺):200611042249_9.jpg



CPUファン以外には、掃除機が触れないように気をつけた方が良いと思います。

※風でファンが回らないように注意!



掃除機のアタッチメント

掃除機のアタッチメント:200611042250_1.jpg



すき間用の吸い込み口やブラシがあれば、掃除が楽にできます。



ちなみに、この写真のアタッチメントは、ごろう愛用?の掃除機、VORWERKのVK 122のものです。

家電店で見かけたことはないですが、丈夫でホコリをよく吸うのでおすすめです。


written by GOROH


コンタクト

メール


©2006 CJ?GOROH All Rights Reserved.


[0]このページのTop

Generated by MySketch GE 1.6.1