サイトTop
Top | 2006年10月の記事一覧

2006年10月25日の記事

[1]

スペシャルショットの打ち方

--():

WizWizの17Hにて、トマホークショット+パワーカーブのコマンドを入力してからパンヤ〜♪

でも、打点がわずかに下にずれていたため、スーパーパンヤになりました…orz



おさらいついでに、スペシャルショットの打ち方を紹介します。




スペシャルショットを打つには、次の3つのステップを踏みます。

  1. パワーショットを打てる状態にします。

    体力補助剤を使うか、パンヤコンボゲージが30以上(3マスのうち1マス以上赤くなっている)の状態でAltキーを押します。

  2. スペシャルショットのコマンドを入力します。

  3. パンヤショットを決めます。



シーズン2の時点では、トマホークショットとコブラショットの2つのスペシャルショットがあります。

それぞれのコマンドは、トマホークが↑↓、コブラショットが→↑です。



コマンドは、ショットパワーを決めるゲージが右から左に向いて移動していて、50%以下くらいの時に入力できます。

※コマンドを入力可能になるゲージの場所は、コントロールの値によって変わってくるらしいとか…?



打点をずらした状態で、スペシャルショットのコマンドの後に長押しのコマンドを入力すると、スピンやパワーカーブを同時にかけることができます。



それぞれ、打点とコマンドは次のようになります。




トマホークショット+パワーカーブ(右に曲がった後、左に曲がる)を打つ場合、次のステップを踏むことになります。

  1. ボールの打点を右にずらし、パワーショットを打てる状態にします。

  2. ↑、↓、→(長押し)のコマンドを入力します。

  3. パンヤショットを決めます。


written by GOROH


コンタクト

メール


©2006 CJ?GOROH All Rights Reserved.


[0]このページのTop

Generated by MySketch GE 1.6.1