国際交流美術展 

正式名称:日本海(東海)慶州市・東海市交流 第10回若狭湾美術展
大成功!
 

8月10日(火)〜14日(土) 

主催:若狭湾芸術家集団 
場所:敦賀市プラザ萬象 
大ホール・小ホール 

現在の若狭湾美術展の会員数は絵画27,書道19,工芸7,写真7で、顧問4名を含めると64名。これを若狭湾芸術家集団と呼んでいます。 
今回は敦賀港海港100周年記念ということで、会員の出品以外に敦賀市小浜市の姉妹都市である慶州市・東海市(韓国)の作家の作品35点を展示。国際交流を含んだ展覧会となりました。 
 
 

お立ち寄り下さった方、ありがとうございました。
 
 
韓国招待作家の作品。抽象から具象まで様々のスタイルをもった作品が展示された。
私は、F100号の油彩「起iv」(仮タイトル)を展示。他の会員の厳しいご指摘により、展覧会終了後さらに手を加え、タイトルを新しくして独立展に出品することになる。
 

小浜展

8月20日(金)〜25日(水) 

場所:福井県立若狭図書学習センター(小浜市)
 
 
 FBCテレビのニュースにて本展覧会が紹介され、実はその中で、数ある作品の中から、私の作品「起iv」の細部をアップで撮っていただいていました。ありがとうございます。
 

 Atelier ITOトップページへ戻る