<コメント>
道路、農地に転用された部分が多い。
川の橋台、橋脚跡が明確。
北陸鉄道粟津線(7巻)
・動橋川橋梁の橋台と橋脚撤去跡(Q地点)
(新粟津方橋台より3本の橋脚残骸)
・勅使駅跡。写真中央に用水架橋跡あり。勅使駅より新粟津方の路線跡しばらくは忠実に住宅が並ぶ。なお、JA加賀勅使支店は撤去済み。
・宇谷川橋梁跡(掲載無し)
・栄谷駅周辺。路線跡は手前より奥へ。用水の橋台が残る。橋桁は架け替えられたもの。先は行き止まり。(掲載無し)
・那谷川橋梁(S地点)
・那谷寺駅は新築された。(U地点)
トップページヘもどる
路線目次へ戻る