名前
 ウシハコベ 《牛繁縷》
科名
 ナデシコ科  ハコベ属
花期/分布
 4〜10月  日本全土  
特長
 ハコベに比べて全体に大きいのを牛にたとえたもの。花はハコベに似ているが、雄しべの花柱が5個あるので見分けやすい。
撮影
 2004年4月10日   長崎県北部 
ひとこと
 春先は白い小さな花が沢山ですね。どれもハコベだと思っていたら、いろんな種類があるのですね。