名前
 ウメガサソウ 《梅笠草》  
科名
 イチヤクソウ科  ウメガサソウ属
花期/分布
 6〜7月  北海道、本州、四国、九州 
特長
 やや乾燥した丘陵や山地の林内に生える、高さ10〜15?の常緑の多年草。茎頂に直径1?ほどの花を1個、稀に2個つける。
撮影
 2004年6月12日  長崎県  
ひとこと
 友人に教えてもらって、初めて会いました。思わぬ所に咲いていた、とても可愛いお花でした。