名前
 シギンカラマツ 《紫銀唐松》 
科名
 キンポウゲ科  カラマツソウ属
花期/分布
 7〜9月  本州(関東地方南部)、四国、九州
特長
 山地の林内に生える多年草。全草無毛。葉は互生し2〜3回3出複葉。花序に直径1cmの白い花ををつける。
撮影
 2004年6月20日 長崎県北部
ひとこと
 お花は白い花となっていますが この花は少し紫がかっています。風に揺れてとても撮影しにくかったお花です(^^: