名前
 シコクママコナ 《var.laxum》 
科名
ゴマノハグサ科  ママコナ属
花期/分布
 8〜9月  本州(東海地方〜中国地方)、四国、九州
特長
 半寄生植物の1年草。花冠は筒状で先は唇形となる。下唇は浅く3裂し、内面に2条の隆起がある。苞のふちに刺毛状の歯牙が散生する。
撮影
 2003年9月12日 佐賀県
ひとこと
 樫原湿原の帰り道で友人に教えていただきました。日陰で撮影が難しくてフラッシュを使ってしまいました(^^: 次回はもっと上手に撮ってあげたいなぁ・・・