名前
 シデシャジン 《四手沙参》 
科名
キキョウ科  シデシャジン属
花期/分布
 6〜8月  北海道、本州、四国、九州
特長
 山地に生える多年草で茎は高さ0.5〜1mになる。花冠は青紫色で基部から5深裂し、裂片は線形で長さ1cm平開して反り返り離弁状に見える。
撮影
 2003年8月26日 阿蘇野草園
ひとこと
 阿蘇野草園に咲いていました。ここは色んな花が見られてとても良いところでした。初めての花ばかりで、名前がなかなか覚えられなくて・・・(^^:この花は山地に稀と書いてありました。