名前
 シモツケソウ 《下野草》 
科名
 バラ科  シモツケソウ属
花期/分布
 7〜8月  本州(関東地方以西)、四国、九州
特長
 山地の向陽地に群生する多年草。茎頂に紅色ときに白色の小さな花を多数散房状につける。
撮影
 2004年7月22日 大分県
ひとこと
 道端で一株見つけたら その後ろの方に沢山群生していました。ピンクが綺麗でまるで花畑のようでしたよ。