|  | 
| 
							名前 | シャガ 《射干》 | 
| 
							科名 | アヤメ科 アヤメ属 | 
| 
							花期/分布 | 4〜5月 本州、四国、九州 | 
| 
							特長 | 林内に群生することが多い常緑の多年草。古い時代に中国から渡来下とも言われる。花は4〜5cmで朝開いて夕方しぼむ。 | 
| 
							撮影 | 2004年4月4日 長崎県北部 | 
| 
							ひとこと | 良く林道を走ってると見かけますね、被写体としては大きくて撮りやすいのですが、なかなか素敵な写真は撮れませんね。 |