|  | 
| 
							名前 | ジンジソウ 《人字草》 | 
| 
							科名 | ユキノシタ科 ユキノシタ属 | 
| 
							花期/分布 | 9〜11月 本州(関東地方以西)、四国、九州 | 
| 
							特長 | 花の形が人という字に見えることからこの名がある。山地の岸壁に生える多年草。全体にまばらに毛がある、花茎は高さ10〜35cm、集散状の花序に多数の花をつける。 | 
| 
							撮影 | 2003年10月3日 長崎県北部 | 
| 
							ひとこと | 秋になるとあちこちの山で見かけますね。でも撮影がなかなか難しいのですよね〜 未だに納得のいく画像が撮れません(^^:ちょっとピント甘の画像でごめんなさい。 |