|  | 
| 
							名前 | シタキソウ | 
| 
							科名 | ガガイモ科 シタキソウ属 | 
| 
							花期/分布 | 6月 本(千葉県以西の太平洋側)、四、九 | 
| 
							特長 | 暖地の海岸近くの山林内に生えるつる性の常緑多年草。葉は対生し柄があって卵形または円形、全緑で厚みがある。花は白色で芳香がある。 | 
| 
							撮影 | 2006年6月13日 佐賀県 | 
| 
							ひとこと | ダムのサイトで見つけた花です。大きな桜の木に絡みついていました。白い花が大きくて綺麗です |