|  | 
| 
							名前 | シバハギ 《芝萩》 | 
| 
							科名 | マメ科 ヌスビトハギ属 | 
| 
							花期/分布 | 8〜10月 本、四、九、沖 | 
| 
							特長 | 暖地の丘陵草地にやや稀。茎は根元から別れ直立または斜上し白っぽいねた毛がある。 | 
| 
							撮影 | 2006年9月11日 長崎県 | 
| 
							ひとこと | 草地に咲いていたシバハギです。マメ科の花も見分けるのに苦労します。 |