|  | 
| 
							名前 | シマシャジン 《島沙参》 | 
| 
							科名 | キキョウ科 ツリガネニンジン属 | 
| 
							花期/分布 | 10〜11月 九(長崎県) | 
| 
							特長 | 海岸近くの斜面などに生える、高さ10〜30cmmになる多年草。葉はやや厚く咲きはとがる。花数は少なくて、花柱は外に突き出ない。 | 
| 
							撮影 | 2006年10月19日 長崎県 | 
| 
							ひとこと | 国内では平戸しと、五島列島の福江島でしか咲かないお花です。やっと出会うことが出来て感激でした(^^) |