![]() |
名前
|
ボタンヅル 《牡丹蔓》 |
科名
|
キンポウゲ科 センニンソウ属 |
花期/分布
|
8〜9月 本、四、九 |
特長
|
葉がボタンの葉に似てることによる。日当たりの良い山野に生えるつる性の半低木。葉は1回3出複葉、花は葉腋に多数つく。 |
撮影
|
2003年9月7日 長崎県北部 |
ひとこと
|
近くの山の林道脇に咲いていました。最初はセンニンソウだとばかり思っていましたが、葉の感じが違います、よく見るとボタンヅルでした。このお花は痛むのが早いようです、なかなか綺麗な花に会うことが出来ません。 |