名前
 ホトトギス(白花)   《杜鵑草》
科名
 ユリ科  ホトトギス属
花期/分布
 8〜9月   本(西南部)、四、九
特長
 山地の崖などやや湿ったところに生える多年草。茎は高さ0.4〜1m、上向きの毛が密生する。葉は長さ8〜18cm基部は茎を抱く。花は葉腋に付き長さ約2.5cm、内側に紅紫色の斑点が多数つく。
撮影
 2005年9月23日   多良山系
ひとこと
 息を呑むほど綺麗な真っ白いホトトギスでした。カメラのファインダー越しに見てもドキドキしていました。この場所では上のほうにも白いホトトギスが咲いています。いいえ上の方が沢山咲いてると言った方が良いですね。写真が撮れる場所には1株しかありませんから。